• ポイントキャンペーン

ちくま文庫
キッドのもと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480433701
  • NDC分類 779.14
  • Cコード C0195

出版社内容情報

生い立ちから凄絶な修行時代、お笑い論、家族への思いまで。孤高の漫才コンビが仰天エピソード満載で送る笑いと感動のセルフ・ルポ。解説_宮藤官九郎

浅草キッド[アサクサキッド]

内容説明

倉敷の旧家に生まれた水道橋博士。新宿で雀荘を営む両親の下で育った玉袋筋太郎。対照的な少年時代を送った二人はビートたけしへの熱狂を通じて「相棒」と出会う。生い立ちからフランス座修業とそれに続くたけし軍団での凄絶な日々、芸能界に独特の地位を築いた漫才師としての矜持から家族論まで。孤高の漫才コンビが余すことなく書いた、笑いと涙のセルフ・ルポ。

目次

第1章 「少年時代」のもと(倉敷キッド;20世紀少年 ほか)
第2章 「浅草キッド」のもと(フランス留学;名付け親 ほか)
第3章 「芸」のもと(裸がユニフォーム;ルポライター芸人 ほか)
第4章 「家族」のもと(同居人;キッド ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

緋莢

20
倉敷の旧家に生まれ、厳格な家庭で育った水道橋博士。新宿で雀荘を営む 両親の元に生まれた玉袋筋太郎。二人は「ビートたけし」に熱狂し、出待ちをしている時に出会い、軍団入りし、「浅草キッド」というコンビを組んだ。壮絶なフランス座での修業、強烈な先輩たちとの思い出、家族についてなどをそれぞれが書いた「セルフ・ルポ」。2016/10/15

ホシナーたかはし

19
ビートたけしの弟子で唯一?漫才師を続けている浅草キッドのセルフ・ルポ。芸人していても結婚できてるのが正直うらやましい。最近のお笑い芸人が書いていたら絶対スルーしてますが、この二人の話なら読んでみたかったので。面白くて説得力があります。2016/11/18

ライアン

16
ハードカバーで持ってるのにクドカンのあとがき読みたさに購入。クドカンが言うようにあの時代たけしさんに憧れた少年たちの代表が浅草キッドの二人なんだろうな。「ビートたけし原理主義者」っていい言葉だ2016/08/10

ツバメマン★こち亀読破中

15
水道橋博士と玉袋筋太郎、独特なのは名前だけではない!少年時代、ビートたけしの衝撃、弟子入り、修行時代、家族への思い…二人がどのようにして“浅草キッド”になったのかがよくわかりました!博士の計算された緻密さ、玉ちゃんの溢れる人情味…各々の文章も対照的で面白い!オススメ!2019/05/05

Yutaka Matsuzawa

11
浅草キッドの二人が、それぞれ自分のなりたちを書いた本。師匠ビートたけし、世話になった人々、家族、そして相棒への愛が詰まっている。特に玉袋筋太郎のくだけた文章がよく、芸名が芸名だけに苦労したエピソードにホロッとした。〇2017/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11089827
  • ご注意事項

最近チェックした商品