ちくま文庫<br> 自分を支える心の技法―怒りをコントロールする9つのレッスン

個数:
  • ポイントキャンペーン

ちくま文庫
自分を支える心の技法―怒りをコントロールする9つのレッスン

  • 名越 康文【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 筑摩書房(2015/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月01日 20時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480432902
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0195

出版社内容情報

対人関係につきものの怒りに気づき、「我慢する」のでなく、それを消すことをどう続けていくか。人気精神科医からの明るく生きるためのアドバイス。

内容説明

仕事や友人・家族関係のなかで生じるストレスの多くは、突き詰めれば“対人関係”に行き着く。日々の怒りにどれだけ気づくことができるか、またその怒りを「我慢する」のではなくて、怒りそのものを消すことをどう続けていけばいいのか。対人関係につきものの「怒り」の発見とそのコントロール、明るく生きるための実践法を精神科医である著者がアドバイスする。長いあとがきを附す。

目次

オリエンテーション 対人関係のカギは「自分の心」にある
1 心を見つめる
2 「怒りの起源」を知る
3 なぜ「怒っている人」に弱いのか
4 怒りは百害あって一利なし
5 怒りに気づく
6 「明るさ」は自分でつくる
7 対人関係をストレスにしない
8 日常のための瞑想法
9 プラスアルファの学びとしての性格分類

著者等紹介

名越康文[ナコシヤスフミ]
精神科医。相愛大学、高野山大学客員教授。1960年生まれ。近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現大阪府立精神医療センター)にて、精神科救急病棟の設立、責任者を経て99年に退職。専門は思春期精神医学、精神療法。臨床に携わる一方でテレビやラジオ、雑誌連載、映画評論、漫画分析などさまざまなメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ・ラメーテ@家捨亭半為飯

31
怒りが人の心を疲弊させ、人間関係を損なう百害あって一利なしのものだとわかっていても、ついついムカついたり、イラッとしたり……。人間は生まれた時から泣くこと(=怒ること)で自分の不快感を除くことをおぼえる。一番大切な人に怒り(泣き声)をぶつけてコントロールするというコミュニケーションを刷り込まれる宿命的に不幸な生き物という名越先生の説には共感。確かに、赤ちゃんや子供の泣き声って脅迫的だ。ただ、名越先生の言う性格分析は、そんなことおぼえられないなぁという気持ち。2015/08/18

ばんだねいっぺい

30
一度、読んだことをすっかり忘れて読書。あの時も今も怒りを消したいし、こころをコントロールしたいと思っていた証だ。でも、まぁ、今日の過ごし方はよかった気がする。毎日、力を抜いて、物事を決めつけず、受け入れていくためにルーティンに瞑想を取り入れたい。2023/06/29

ばんだねいっぺい

26
 赤ん坊が泣くこと。人の表現は、怒りで相手をコントロールするところから始まっていて、だからこそ最愛の相手に最大の怒りをぶつけることになるに納得。小さな怒りをノートに書き出すこと。自分の怒りは自分で消す、自分の明るさは自分でつくる。2018/04/22

mm

25
表紙イラストにもあるように「木に抱きつく」は怒りを鎮める良い方法らしいです。瞑想をして、自分の心の状態を観察し、怒りを感知したらなるべくおさめるようにする。木に抱きついたり、念仏を唱えたり…です。他人に対して怒りで言うことを聞かせようとするのは、赤ちゃんの時に身につけた方法なので、不幸にも使い癖がついているんだけど、怒りはコントロールしておさめないとと心が疲れるらしいのです。最近世の中怒ってる人多いよね〜〜怒りを表出することで、ますます腹がたつんじゃね⁇2017/12/20

ユズル

22
怒りの制御は自分次第。分かっちゃいるけどね(((^^;)でも名越さんご自身も小さなことで怒り、それを制御するよう努力しているのを知り、ホッとした。先生と言われる人もそうなのだもの、私も人生日々勉強と訓練ですね。2015/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9782871
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。