ちくま文庫<br> よみがえれ!老朽家屋

個数:
  • ポイントキャンペーン

ちくま文庫
よみがえれ!老朽家屋

  • 井形 慶子【著】
  • 価格 ¥946(本体¥860)
  • 筑摩書房(2015/05発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 16pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 296p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480432636
  • NDC分類 527
  • Cコード C0195

出版社内容情報

不動産めぐりが趣味の著者が地元・吉祥寺で買った古家付土地に350万円で英国風の内装を工夫し、念願のショップ兼住まいを手に入れるまでの物語。

内容説明

日本でいちばん住みたい街、東京・吉祥寺の人気商店街近くに15坪の一軒家を購入し、350万円でリフォームに挑戦!中古住宅の再生に見事成功して、念願だった店を兼ねた住まい「おうちショップ」を手に入れるまでのドキュメンタリー。その過程で見えてきた日本の複雑な住宅事情。住みたい街に住みたい家を持つという庶民の夢を阻む壁とは何か。住宅エッセイの話題作、ついに文庫化!

目次

第1章 立派な家より住みたい街を選ぶ
第2章 古家付き土地を狙う
第3章 350万円で店を兼ねた住まいを作る
第4章 バリアフリーにとらわれない終のリフォーム
第5章 おうちショップですべきこと
第6章 庶民のリフォームを阻む壁
第7章 自転車操業工務店の届かぬ悲鳴
第8章 中古リフォームで手に入れる未来

著者等紹介

井形慶子[イガタケイコ]
1959年長崎県生まれ。作家。28歳で出版社を興し、英国生活情報誌「ミスター・パートナー」を発刊。同誌編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香乃

15
インテリアや家作りに関心があって、少し前までいろんな雑誌を買い漁っていましたが、旦那は賃貸派だし、いまさら新築の一戸建てやマンション買っても35年ローンなんか組んだら80代になってしまうしで(苦笑)、夢のマイホームは夢のままで終わりかなとほぼ諦めています。それでも、中古なら、もしかして??と淡い期待を持ち続けているのでしょうか?老朽家屋でも、表紙の写真のように素敵な空間に生まれ変わるなら…と思わず手に取り、一気に読みました。物件探しから日本のリフォーム事情まで、リアルな情報満載で読み物としても面白かった!2015/06/05

えがお

6
吉祥寺の老朽住宅を、こんなに素敵にリノベしてしまう著者、もはや玄人?!経営されている会社でリノベのプロデュース始められたらいいのでは。そしたら私も頼みたいです!2016/06/04

マーク

5
8 久しぶりに腹の立つ一冊!この著者、大嫌い。えっ、あれほど脅して急がせたのに、文庫版後書き時点で、何の店にするか決まってない!これちくま文庫? ●何をやるか、分からないのに店舗付き住宅にこだわる。 ●吉祥寺で、3000万位内は安いね ●当初予定になかった風呂場の改装を要求しながら、工務店を責めるなど、著者はクレーマーかな? なんでこんなに工期を急ぐ?何の店かも決まってないのに。 ●東北大震災にも壊れなかった立派な家! 壊れた家、あった? ●中古住宅流通。米英90% 日本13% これはたしかに課題だね。 2023/02/12

えがお

5
実家の母が、隣の空き家を購入する話が持ち上がり急遽購入して再読。東日本大震災前のリフォームだったのね。東京ではさして大きな揺れでなかったにせよ、びくともしなかったのはすごい! こんな素敵リフォームを、我が家もできるように、本を読んで夢を膨らませました2021/11/30

rokoroko

1
相変わらず業者に厳しい。 職人の高齢化問題わかる2017/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9683174
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品