内田百〓―1889‐1971

個数:

内田百〓―1889‐1971

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年09月01日 13時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 476p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480425010
  • NDC分類 918.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

ちくま日本文学001 内田百(けん)
内田 百(けん) 「けん」は「もんがまえ」に「月」

幻想とユーモアに
充ち満ちた一巻選集

目次
花火
山東京伝

流木
道連
短夜
波止場

冥途
大宴会
流渦
水鳥
蘭陵王入陣曲
山高帽子
長春香
東京日記
サラサーテの盤
琥珀
遠洋漁業
風の神
虎列刺
炎煙鈔
雀の塒
薬喰
饗応
百鬼園日暦
餓鬼道肴蔬目録
一本七勺
無恒債者無恒心
蜻蛉玉
泥棒三昧
素人掏摸
長い塀
錬金術
特別阿房列車

【解説: 赤瀬川原平 】

内容説明

幻想とユーモアに満ちた一巻選集。

著者等紹介

内田百〓[ウチダヒャッケン]
1889‐1971。岡山市の生まれ。本名は栄造。ペンネームは郷里の百〓(けん)川にちなむ。旧制六高在学中は俳句に親しむ。東大ドイツ文学科卒。陸軍士官学校、海軍機関学校、法政大学等でドイツ語を教える。教師をやめたのち作家活動に入り、特異な幻想をつづった短編集「冥途」「旅順入城式」を発表。飄逸な『百鬼園随筆』によってひろく世に出た。借金術の大家で、鉄道好きとしても知られていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品