ちくま文庫<br> 続 妖異博物館

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

ちくま文庫
続 妖異博物館

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 345p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480421098
  • NDC分類 388
  • Cコード C0195

内容説明

空を飛ぶ話、羅生門類話、離魂病、白猿伝、化鳥退治など、奇譚の数々を集めた『妖異博物館』続篇では、日本の古典のみならず中国の志怪にまで範囲を広げ、様々な怪異を取り上げる、動物変身譚や竜宮譚について比較考証を試み、怪異の系譜をたどってシェイクスピアやアポリネエル、『アラビアン・ナイト』にまで話は及ぶ。まさに融通無碍、博覧強記の不思議物語集。

目次

1(月の話;大なる幻術 ほか)
2(宿命;火災の前兆 ほか)
3(竜宮類話;羅生門類話 ほか)
4(仏と魔;信仰異聞 ほか)
5(竜に乗る;竜の変り種 ほか)

著者等紹介

柴田宵曲[シバタショウキョク]
1897(明治30)年東京市日本橋区に生まれる。開成中学を中退後、独学で俳句、短歌、文章に精進、ホトトギス社に入社し編集に従事。寒川鼠骨の知遇を得て『子規全集』編纂に尽力した。晩年、書肆の求めに応じて『明治の話題』『妖異博物館』正・続などを著し、話題を呼んだ。1966(昭和41)年に死去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品