ちくま学芸文庫<br> 普通をだれも教えてくれない

個数:
  • ポイントキャンペーン

ちくま学芸文庫
普通をだれも教えてくれない

  • 鷲田 清一【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 筑摩書房(2010/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 78pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 01時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 350p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480092700
  • NDC分類 104
  • Cコード C0110

出版社内容情報

内容は後日登録

内容説明

「普通」とは、人が生きていく上で本当に拠りどころとなること。ところが今、周りを見渡してみても、そんな「普通」はなかなか見出せない。私たちが暮らす場も大きく変わり、人と人との結ばれ方も違ってきた。自由で快適で安全な暮らし。それが実現しているようでその実、息苦しい。時として私たちは他人を、そして自らを傷つける。一体、「普通」はどこにあるのか?この社会の「いま」と哲学的思考とが切り結ばれる珠玉のエッセイ集。

目次

1 普通をだれも教えてくれない―人生のベーシックス
2 ひとは日付に傷つく―神戸児童虐殺事件と阪神大震災
3 からだが悲鳴をあげている―パニック・ボディ
4 ずっとこのままだったらいい―干上がる私的な空間
5 街が浅くなった―都市の肌理
6 思いがとどくだろうか―ホスピタリティについて

著者等紹介

鷲田清一[ワシダキヨカズ]
1949年、京都市生まれ。1977年、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。大阪大学大学院文学研究科教授を経て、大阪大学総長。専攻は哲学・倫理学。1989年『分散する理性』(のち『現象学の視線』に改題)(講談社学術文庫)と『モードの迷宮』(ちくま学芸文庫)でサントリー学芸賞を、2000年『「聴く」ことの力』(阪急コミュニケーションズ)で桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ムーミン

32
世の中の発展、進化と見られるものの別な側面に思いを馳せることを忘れてはならない。改めてそう思わされました。2024/05/19

ムーミン

17
再読しながら、残したい文章をまとめました。2024/05/26

THE WATERY

6
新聞・雑誌に掲載されていた哲学的なエッセイ集。調理,出産,病気etcが外在化することで見失いつつある「普通」の定義。考えることも感じることも大事なんだ。2010/07/03

カカオ

4
「普通」には歴史があり、その時代により変化する可塑性を持ったものかもしれない。しかし普通を示すばかりでなぜそれが普通になったのかを誰も教えてはくれない。普通が出来上がるまでのプロセスがなんであったかをみる目を持ちたいものだ。2023/01/09

4
普通って何?我々って誰を指す?さまざまな柔らかいけど本質的な疑問を短めのエッセイ形式で紡いでいく本です。受験生時代に読んだ「身体、この遠きもの」が収録されていて、おおっとなりました。当時読んで、身体の境界は皮膚そのものから伸び縮みする、という感覚に納得した記憶があります。恋愛は同じ欲望の反復、わかる、、。2021/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/325102
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品