ちくま学芸文庫<br> 1492 西欧文明の世界支配

個数:
  • ポイントキャンペーン

ちくま学芸文庫
1492 西欧文明の世界支配

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月30日 16時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 444,/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480092588
  • NDC分類 230.5
  • Cコード C0120

出版社内容情報

内容は後日登録

内容説明

1492年にコロンブスが間違って「インド」を発見して以降、それまで栄えていた中国・イスラム世界・アフリカ・アメリカ大陸の独自の文明は、すべてが抹殺されることになった。これを境に世界は、西洋近代化への道を突き進んでいく。本書は当時のヨーロッパ世界を形作っていた要素を説明しながら、1492年の出来事を詳細に記す。またその後、近代知識人の誕生、市民階級の形成、ナショナリズムの芽生えの歴史を追い、21世紀以後の来るべき未来について提言する。世界事情に精通し近未来を大胆に予測する著者の根差す歴史が、ここにある。

目次

第1部 ヨーロッパを捏造する(生の勝利;信仰の衰え;自由の目覚め ほか)
第2部 一四九二年(一月;二月;三月 ほか)
第3部 歴史を捏造する(所有の論理;進歩の力;市民階級の表情 ほか)

著者等紹介

アタリ,ジャック[アタリ,ジャック][Attali,Jacques]
1943年アルジェリア生まれ。パリ理工科学校を卒業、1981年大統領特別顧問、1991年欧州復興開発銀行初代総裁。1998年に発展途上国支援のNGOを創設

斎藤広信[サイトウヒロノブ]
1943年宮城県生まれ。東北大学大学院修士課程修了。日本女子大学人間社会学部教授。フランス文学・思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

i-miya

45
2013.01.26(再読)ジャック・アタリ著・斎藤広信訳。 2013.01.26 (副題)=『西洋文明の世界支配』 (カバー)1492に、コロンブスが、間違って、「インド」を発見した。 それまで栄えていた、中国、イスラム世界、アフリカ、アメリカ大陸、の独自の文明は、全てが、抹消されることになった。 世界は、ここから、西洋近代化の道を、まっしぐら。 当時の西洋社会の要素を分析する。 その後、(1)近代知識人の誕生、(2)市民階級の誕生、(3)ナショナリズムの芽生え、21世紀への提言を伝える。 2013/01/26

i-miya

37
2013.02.13(つづき)ジャック・アタリ著・斎藤広信訳。 2013.02.12 +マインツで、ミッデルブルグが宗教改革を予言、ルターの登場を予告。+この年、ヴェネツィアに代わり、アントワープが経済、世界の中心になり始める。 +ヨーロッパは、大西洋に目を向け始め、東洋とその過去のことや、地中海とそのイスラム勢力のことは忘れ去る。 記念祭、ますます過去が捏造される。 2013/02/13

i-miya

36
2013.02.04(つづき)ジャック・アタリ著・斎藤広信訳。 2013.02.04 これまでの歴史分析に飽き足りないアタリ、ある時点、ある日時、を構成するあらゆる出来事の詳細まで入り込む。 第1部について(ヨーロッパは捏造する)=1492目前までのヨーロッパを七つの側面に分ける。ヨーロッパが、イスラム教と、ユダヤ教とを排斥し、追放する。第二部では、(1492年)、1月から12月まで、年表形式で記す。2013/02/04

i-miya

32
2013.02.15(つづき)ジャック・アタリ著・斎藤広信訳。 2013.02.14 1492年、ヨーロッパで人口、文化、経済、政治の面で、まれにみる復活が始まる。 この復活は、困難に陥り、暴力でしか断ち切れなくなる。 当時情報は伝わらない。中国が他の諸大陸を圧倒していたのだが、その巨大化と合議制が、身動きを制限していた。 アフリカ(マリとリンガ人)、アメリカ大陸(インカ、アステカ)は、何千年も続くに違いないようにも見えた。 ヨーロッパはペストに見舞われ、都市間の対立で小国に分割されていた。 2013/02/15

i-miya

31
2013.01.31(つづき)ジャック・アタリ著・斎藤広信訳。 2013.01.31 +マルティン・ベーハイム。 +ロジャー・ベーコン。 +ヘンリ7世(イングランド王、チューダー朝)。 +ロドリア・ボルジア(アレクサンデル6世)。 +マルコ・ポーロ。 +マクシミリアン1世(オーストリア大公、神聖ローマ皇帝)。 +ミケランジェロ。 +ヒエロニムス。+メディチ(家)。 +ロレンツォ・イル・マニフィコ(豪華王)。 +ルドヴィコ・イル・モーロ(ルドヴィコ=マリア・スフォルツァ)。 2013/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/570617
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。