ちくま学芸文庫
映像の詩学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 574p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480087164
  • NDC分類 778.2
  • Cコード C0174

内容説明

フォードに翻る白、ルノワールの淫らな風、偏愛してやまぬB級アクション、そしてゴダール論へ…日本映画批評史に、まったく新たな批評言語を導入し、革新的な批評空間を構築した著者が、そのたぐい稀な感性とスリリングなフィルム体験から鋭く映像を読解し、従来の映画評価を根底から覆した、初めての海外映画作家論。図版多数収録。

目次

1 「巨匠」たちの挑発(ジョン・フォード、または翻える白さの変容;ハワード・ホークス、または映画という名の装置;ジャン・ルノワール、または触覚都市の痕跡)
2 「亡命者」たちの栄光(ルイス・ブニュエル、または越境者の論理;フリッツ・ラング、または円環の悲劇;ジョセフ・ロージー、または廃墟と廃墟以前)
3 「B級アクション」の系譜(ロバート・オルドリッチ、または快楽の陰欝な構造;ドン・シーゲルとリチャード・フライシャー、または混濁と透明;サム・ペッキンパー、または契約者の自由と不自由)
4 ファシスムと戯れる作家たち(アラン・レネ、あるいは鏡を恐れるナルシス;ベルナルド・ベルトルッチ論、闇・迷路・偶然;フェリーニ ルイ・マル ジャック・ドロワン、レジスタンス神話と映画)
5 ゴダールの「変貌」?(『勝手にしやがれ』から『気狂いピエロ』へ;『イタリアにおける闘争』批評とフィルム体験;『万事快調』隠蔽と顕示)

著者等紹介

蓮実重彦[ハスミシゲヒコ]
1936年東京生まれ。60年東京大学仏文学科卒業。同大学大学院人文研究科仏文学専攻修了。65年パリ大学大学院より博士号取得。東京大学教養学部教授(表象文化論)、東京大学総長を歴任。東京大学名誉教授。仏文学にとどまらず、映画、現代思想、日本文学など多方面で精力的な評論活動を展開し続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

乙郎さん

6
10年以上前に購入した本。単に「読破」という意識がなかっただけかもしれない。げんにフォード論やブニュエル論など何度読み返したかわからないし、ただ通読したことがなかっただけの本。改めて読むと、再読こそ真の読書というか、蓮實を「わかる」と言うことの畏れ多さはわかるが、この10年でそれなりに映画観てきたことが教養となっていることがわかった。ゴダールよりは全然「論文」してる。ただ、そのゴダール論でかなり抽象的な映画一般論になってしまうのは意図的なことか。2024/01/28

swshght

4
蓮實重彦の批評の是非をめぐる議論は生産的ではない。彼の映画へのアプローチは並大抵の人間には到底なしえないものだ。映画の表層では大小さまざまな記号が絶えず戯れては消えていく。蓮實はイメージの細部に存在する「主題」を鮮やかに浮上させることで、不可視なものに依拠した従来の批評を覆していく。上映されることでしか生成されえない時間=空間=運動の映画的形態を、自らの類稀な「眼」と「記憶」の相互作用によって言語化する。それは、「見る」ことで成立するはずの映画がいかに「見られず」に存在しているか、に対するテーゼでもある。2012/08/03

OjohmbonX

3
やっぱり恐ろしい。途中、この一点を取って映画を分かった気になるのは駄目だよとか、一生懸命体系立てて安心してもそれは映画とは別物だよとか、人が普通にやってる映画批評をみんな封じておいて、もしやれることがあるとしたら……という話をしてこの本全体でその実践をするんだ。もう何も言えねえ。ゴダールの章に入ると映画批評がどう可能かって話がしきりに繰り返される。他の章でも出てはくるんだけど急にガチで言い出すの。ゴダールの映画はその辺を明示しないと語れない=ゴダールが映画のギリギリに触れてしまっているってことなのかな。2012/05/18

パロンヌ

2
困ったときに引用したい。2015/09/07

火曜日

1
ファシズム論が気になる。「ベルトルッチにおけるファシスムとは、匿名性を寛大に許しながら肩を寄せ合い、それが如何に頽廃に近い仕事であろうと、いつまでも無言の連帯に耐えられない人のこと」「まるでその連帯が…頽廃ででもあるかのように…真実を鮮明な輪郭のイメージとして捏造するために、自分と同じ弱者を陥し入れる人間達のこと」。よし、それがファシズムならファシズムでいこう…と私はなるが著者は多分ならない。あと何百頁かに一度わかりやすい文がでてくる。ウニがその棘で能動的に人間を攻撃したためしなど聞いたことがない、など。2021/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/377286
  • ご注意事項