ちくま学芸文庫<br> 唯脳論

個数:
電子版価格
¥825
  • 電書あり

ちくま学芸文庫
唯脳論

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 18時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 278p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784480084392
  • NDC分類 491.371
  • Cコード C0147

内容説明

文化や伝統、社会制度はもちろん、言語、意識、そして心…あらゆるヒトの営みは脳に由来する。「情報」を縁とし、おびただしい「人工物」に囲まれた現代人は、いわば脳の中に住む―脳の法則性という観点からヒトの活動を捉え直し、現代社会を「脳化社会」と喝破。さらに、脳化とともに抑圧されてきた身体、禁忌としての「脳の身体性」に説き及ぶ。発表されるや各界に波紋を投げ、一連の脳ブームの端緒を拓いたスリリングな論考。

目次

唯脳論とはなにか
心身論と唯脳論
「もの」としての脳
計算機という脳の進化
位置を知る
脳は脳のことしか知らない
デカルト・意識・睡眠
意識の役割
言語の発生
言語の周辺
時間
運動と目的論
脳と身体

著者等紹介

養老孟司[ヨウロウタケシ]
1937年、神奈川県鎌倉市に生まれる。1962年、東京大学医学部卒業。卒業後解剖学教室に入り、その後東京大学医学部教授。1995年、退官。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あちゃくん

30
養老さんの社会を腑分けする解剖ナイフの鋭さを感じる。2023/02/17

デビっちん

27
ヒトの活動について、脳と呼ばれる器官の法則性という観点から、全般的に眺めようとする視点を唯脳論としたようです。この本がベースとなって、色々な切り口別な本が生み出されたのですね。脳は座標ではなく抹消部分の位置関係を持ち込んでいること、脳が脳を知ること、構造と機能の関係、視覚と聴覚をつなぐのが脳、なんかが読んでいて興奮させられる内容でした。2018/04/14

あっきー

19
⭐2 理系の説明文に小難しい言い回しが必要なのか、自分が苦手なタイプの文章で目が流れてしまい理解度も半ばだった、期待して読み始めたのでチト残念だ2021/11/25

aiken

12
1998年の本。難しい。正直よく理解できなかった。自分の知識のなさと読解力のなさを痛感した。わかったことは①構造と機能を混同しないこと②心や意識は機能であること③その機能を産出すものは脳であること④脳は神経系なので、頭蓋骨に入っている脳みそだけではなく抹消神経も含めて考えなければいけないこと⑤そうやって考えると物理学も哲学もおもしろいかもしれないくらいだった。どうも表現というか文章に馴染めなかった。もうちょっと勉強してから当時の考え方を学び直したい。2022/03/05

のんぴ

12
ハードカバーにて。脳は合理的な最適解を求めて、便利で快適な都市生活を作り出したけど、死後の身体という不合理だけはいかんともしがたく、これだけが唯一自然として残されるものである。2018/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/550385
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。