ちくま新書<br> 地域戦略の考え方

個数:
電子版価格
¥935
  • 電子版あり

ちくま新書
地域戦略の考え方

  • ウェブストアに45冊在庫がございます。(2025年10月08日 15時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480077127
  • NDC分類 601.1
  • Cコード C0236

出版社内容情報

いま、この、地域のために何ができるのか。

――本当の課題は何か?

――誰のための対策か?



目を覆いたくなるほど、地域が衰退している。



高齢化が進み、子供も減った。基盤産業も失われ、病院やスーパーマーケットさえ消えていく町から、さらに人がいなくなる。



この悪循環を食い止め、みんなにとっての豊かで幸せな暮らしを実現するには、どうしたらいいのか。



インバウンドの増加とサービス業の低賃金にたよる「観光立国」路線でも、地域ごとに異なるリソースの差を度外視した夢見がちな「先端産業育成」路線でもなく、本当に持続可能な日本の未来を理論に基づき提示する。



「地域衰退」は、こうしたら止められる。


【目次】

第1章 日本経済の衰退

第2章 「観光立国」路線の政治経済学

第3章 地域産業政策の理論と実践

第4章 協力と競争の地域経済

第5章 今後の地域経済政策の方向性

最近チェックした商品