ちくま新書<br> 写真が語る銃後の暮らし

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ちくま新書
写真が語る銃後の暮らし

  • 太平洋戦争研究会【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 筑摩書房(2023/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 352p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480075581
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C0221

出版社内容情報

一九三一年から四五年の世相、事件、生活を資料性の高い貴重な写真で振り返る。歓喜から絶望へと突き進んだ戦時下の一五年をしたたかに生き抜いた人々の日常。

内容説明

戦時下の庶民生活を、当時の貴重な写真約三五〇点で振り返る一冊。モボモガのブーム、満州事変、二・二六事件、日中戦争、日独伊三国同盟、日米開戦、徴用・動員、本土空襲、沖縄戦、原爆投下、玉音放送、引揚・復員、占領などの節目となった出来事、世相をコンパクトに解説。歓喜から絶望へと突き進んだ一五年にわたる人々の暮らしを疑似体験するビジュアル新書。

目次

序章 昭和モダン
第1章 軍靴の音―一九三一(昭和六)年~一九三六(昭和一一)年
第2章 国家総動員―一九三七(昭和一二)年~一九四〇(昭和一五)年
第3章 必勝の生活戦―一九四一(昭和一六)年~一九四三(昭和一八)年
第4章 一億戦闘配置―一九四四(昭和一九)年~一九四五(昭和二〇)年八月一五日
終章 敗戦と占領

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品