ちくま新書<br> 中東政治入門

個数:
電子版価格
¥935
  • 電書あり

ちくま新書
中東政治入門

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 336p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480073440
  • NDC分類 312.26
  • Cコード C0231

出版社内容情報

パレスチナ問題、アラブの春、シリア内戦、イスラーム国、石油の呪い……中東が抱える複雑な問題を正しく理解するために必読の決定版入門書。

内容説明

シリア内戦、「イスラーム国」、「アラブの春」、石油依存経済、パレスチナ問題…中東では今も多くの問題が起こっている。しかし報道や時事解説を通してこうした事実を「知る」ことはできても、「なぜ」起こったのか、その原因を「理解する」ことはなかなか難しい。本書は、中東政治学のエッセンスを紹介しながら、国家、独裁、紛争、石油、宗教という五つのテーマをめぐり、その「なぜ」を読み解いていく。中東という大きな課題に向きあっていくために必読の一冊。

目次

第1章 国家―なぜ中東諸国は生まれたのか
第2章 独裁―なぜ民主化が進まないのか
第3章 紛争―なぜ戦争や内戦が起こるのか
第4章 石油―なぜ経済発展がうまくいかないのか
第5章 宗教―なぜ世俗化が進まないのか
終章 国際政治のなかの中東政治

著者等紹介

末近浩太[スエチカコウタ]
1973年生まれ。立命館大学国際関係学部教授。専門は中東地域研究、比較政治学、国際政治学。英国ダラム大学中東・イスラーム研究センター修士課程修了(中東政治学修士)。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科5年一貫制博士課程修了(地域研究博士)。著書に『イスラーム主義と中東政治』(名古屋大学出版会、地域研究コンソーシアム賞研究作品賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

skunk_c

64
「はじめに」にあるように、「中東政治」を「学ぶ」と同時に、「中東」を「政治学する」という射程を持った入門書で、知識よりも考え方を重視している。例えば宗派の違いをステレオタイプ的に対立の原因として「分かった気になる」ことを根拠を持って強く戒める。これは重要な視点だと思う。特に国際政治学の枠組みをどのように中東に当てはめるかという議論は面白かった。様々な視点から中東を「切り分け」ながら、その視点ごとの見方を提示するやり方は理にかなっているように思う。ただ、経済政策の評価についてはちょっと不十分な気もした。2021/02/16

molysk

56
中東といえば、相次ぐ紛争、民族や宗教の対立など、報道で「知る」ことは多い。だが、何が起こったかを「知る」だけではなく、なぜ起こったかを「理解する」ことが、中東政治への理解を深めるために必要だ、と筆者は説く。本書は、国家、独裁、紛争、石油、宗教という五つのテーマから、中東政治を理解するための考え方を論じる。中東政治には、アラブという民族性、イスラームという宗教性に、固有の側面がある。一方で、独裁の手法など、他地域と共通の側面も見られる。これらの固有性と共通性が、中東政治を理解するために重要なのである。2022/07/18

サアベドラ

37
紛争や独裁、宗教などのテーマをもとに現代中東情勢を平易に読み解く新書。2020年刊。著者の専門は地域研究、国際政治学。全体を通して強調されているのは、中東で起きている事象を「中東例外論」で片付けるのではなく、同じ状況で他地域でも起こりうること(紛争や独裁)と地政学的に固有の要素(石油や宗教)がどのように関係しているのかを慎重に検討すべきということ。前景としてあるのは殆どの国が国家としての正当性に問題を抱えていることで、それは要するにオスマン帝国解体時のゴタゴタが未だに尾を引いているということ。もはや呪い。2021/04/07

おさむ

35
やさしすぎる概説書と難しすぎる学術書の中間を狙った入門書。国ごとの説明だと混乱するが、国家、石油、宗教といったテーマで説明されると理解が進む。産油国ほど人口は少なく、非産油国ほど多い。独裁が横行する理由は国家としての能力の不十分さと正統性に問題。独裁の大半はソフトな権威主義。不労所得たるレントの存在が民主主義の阻害要因。石油収入が増えると通貨価値が上昇し、輸入が促進される反面、輸出産業が衰退する(オランダ病気)。そもそも論はわかりやすいが本質を見誤る。民族や宗教といった固有の要素だけが紛争の原因ではない。2020/12/05

さとうしん

15
中東が特殊、例外的な地域であるという見方をなるべく排した中東政治論。国家・独裁・紛争・石油・宗教と項目別に見ていくが、「宗教」の章では宗派の違いが政治対立の原因となっているのではなく、政治対立が宗派対立を惹起するという主張に納得。また「独裁」の章でのなぜ権威主義体制が持続するのかという議論は、中東諸国というよりは日本や中国のことを議論しているのではないかと錯覚させられる部分もある。中東地域の固有性とともに、他の地域との共通性をしっかり見据えるというスタンスが非常に良い。2021/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16430559
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。