ちくまプリマーブックス<br> アジアはどう報道されてきたか

ちくまプリマーブックス
アジアはどう報道されてきたか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784480042255
  • NDC分類 K302
  • Cコード C8336

内容説明

「一番日本らしいところを見せてほしい」そう言われたら私たちはどこを紹介するだろうか。霞が関のビル街か、東北の農村か、京都の寺社巡りか、はたまた寅さんの下町か。日本にもさまざまな顔があるように、アジアにもさまざまな顔がある。だが報道は、その姿を正しく伝えていると言えるだろうか。長くアジア報道に携わってきた著者が、知られざるアジアの実像と報道の問題点を検証する。

目次

第1章 「いくつものアジア」と「いくつもの日本」
第2章 王さんの両手
第3章 PKO「成功物語」
第4章 「疾走するアジア」
第5章 「ビルマからの手紙」
第6章 転換期のアジア報道

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のん@絵本童話専門

0
明治維新から続いているアジア蔑視と偏向報道について書かれている。とりわけ、東西冷戦の要所となったばかりに、戦争への謝罪要求をまともに向き合ってこず、偏向報道で戦争責任すらうやむやにした、日本を褒め称えるばかりで現地の人の声を全く報道していない、など。19982024/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/170919
  • ご注意事項

最近チェックした商品