ちくまプリマーブックス<br> カメラマンからカワラマンへ

ちくまプリマーブックス
カメラマンからカワラマンへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784480042040
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8395

内容説明

国立近代美術館の「現代写真家15人展」に選ばれるなど、カメラマンとしてその作品が高く評価され活躍していた著者は、ある日思いたって淡路島で時給700円の瓦職人に転身した。屋根の上にある瓦を地べたへ、新しい建築素材に。斬新なアイディアで淡路の地場産業に貢献、自らカワラマンと称して日本各地の現場をとびまわりながら、さらに炭焼きへの転身をめざしている。

目次

岩手県九戸郡軽米町へ
断片的な記憶から
桑沢デザイン研究所へ
ひと夏の歩き旅
“野性”があった都市
建築カメラマンへ
住みかた・暮らしかた
1970年代―カメラ雑誌とのかかわり
建築写真の周辺・山田脩二流
写真集『日本村』
淡路島へ
土との暮らし

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さたん・さたーん・さーたん

1
表題「カメラマンからカワラマンへ」の意味がわからなくて手に取ってみると、とんでもなく軽い口と足に時代を捉えたデザインセンスの変人職人エッセイで面白かった。この人の写真好きだ!建築雑誌SDも読んでみたい。2025/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/215245
  • ご注意事項

最近チェックした商品