内容説明
インド人との国際結婚、さらにアメリカの学校教育で育つ娘たち、しかも長女はアメリカ人と結婚し、アメリカに永住することになる、といった「国際家族」の家庭のなかで、日常感じていることを、衣・食・住にわたって、比較文化的に描く。二十数年間、異生活文化の狭間にある著者が、不可解に見えてくる日本および日本人を、インド社会との比較のうえ、克明にわかりやすく解明する現代日本人論。
目次
1 私のなかのインド(舌が語るナショナル・アイデンティティー;インド家庭の主人気質;家族ぐるみのおつき合い ほか)
2 ジョイント・ファミリーの情景(ヒンドゥー家庭の子供たち;ヒンドゥーのお祭り;おもてなしには気をつけて ほか)
3 インドおしゃれ考(女の子のおしゃれ是非に思う;男のおしゃれ先進国;宝石、夢と現実;ああ、キモノ ほか)