ちくま文庫<br> 宮沢賢治全集〈7〉銀河鉄道の夜・風の又三郎・セロ弾きのゴーシュほか

個数:

ちくま文庫
宮沢賢治全集〈7〉銀河鉄道の夜・風の又三郎・セロ弾きのゴーシュほか

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2024年03月29日 02時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 632p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480020086
  • NDC分類 918.68

出版社内容情報

「税務署長の冒険」「銀河鉄道の夜」「風の又三郎」「セロ弾きのゴーシュ」「ポラーノの広場」「月夜のけだもの」他9篇収録。
【解説: 天沢退二郎 】

著者等紹介

宮沢賢治[ミヤザワケンジ]
1896年(明治29年)、岩手県花巻市に生まれ、1933年(昭和8年)、37歳で没。県立盛岡中学を経て、盛岡高等農林学校卒。幼い頃より宗教に親しみ、植物、鉱物採集にも熱中、また短歌も数多く作る。22歳頃初めての童話を書き、以後、創作と農業指導に献身。この二つの道は、賢治の短かい生涯を貫く、重要な柱となる。1924年(大正13年)『春と修羅』『注文の多い料理店』を出版する。これだけが生前刊行の本である。没後賢治の人格と芸術への評価は高まり、数多くの童話・詩集が刊行されることとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

buchipanda3

76
「銀河鉄道の夜」の初期稿(第1稿~第3稿)と最終稿(第4稿)を読了。長野まゆみさんの「カムパネルラ版~」を読んで興味が湧いたので初期稿を読んでみた。大きく違う箇所は終盤のジョバンニが一人になりある決意をした際の展開。セロのような声の主(ブルカニロ博士)がカムパネルラたちについて示唆し、さらに科学の歴史めいた話が説かれる。これは「本当の幸せ」を求めるための賢治としての心掛けの一つなのかもしれない。プレシオスの鎖を解くという表現が印象的。別稿とは言え4回も読んだことで頭の中が銀河の情景で満たされた。2019/10/01

優希

73
賢治の作品は感じる作品なのではないでしょうか。どの作品も考える文章ではなく、目の前に開ける世界なのです。特に神秘的なのは『銀河鉄道の夜』。きらめく星の中に現実が見える不思議さをみたようでした。第一稿から第四稿までおさめられているからかもしれません。他、『風の又三郎』『セロ弾きのゴーシュ』といった有名作もあり、賢治の名作選と言ってもいいと思います。2020/06/01

mii22.

65
【娘の本棚】銀河鉄道の夜、風の又三郎、セロ弾きのゴーシュといった賢治の代表作は既読。今回は娘のオススメで黒くてホラーな短編「まなづるとダァリア」その異稿「連れて行かれたダァリア」と「蛙のゴム靴」その異稿「蛙の消滅」と「或る農学生の日誌」その異稿「フランドン農学校の豚」を読了。初期形、先駆形にあたる異稿はかなり残酷で容赦なく、またきっぱりと物語が閉じている感じがする。正反対の展開になっているものもあり、賢治の創作時の心の変化に興味がわく。私のお気に入りは怖~い「連れて行かれたダァリア」2020/10/18

レアル

59
銀河鉄道999を彷彿させる銀河鉄道の夜。童話的に読むとまるで絵本に出てきそうなイメージが膨らむが、そこから賢治の信仰や心の叫び等が聞こえてきそうで、読み手の心が万全でないときに読むとこちらまで賢治の心が移ってしまいそうな気分になる。私が賢治の小説で一番大好きな「風の又三郎」。この作品を読んで他の作品を読みたいとこのシリーズを集めたくらい大好きなのだが、私の読解力不足か、賢治の世界観と作品の雰囲気は何となく分かるのの、この作品以外の他の賢治作品の良さが私にはあまり分かっていない。。2017/02/02

優希

44
賢治の作品は「感じる」作品だと思いました。どの作品も絵の前に開かれる映像のようなのです。特に『銀河鉄道の夜』は神秘的な空気を感じました。他にも『風の又三郎』や『セロ弾きのゴーシュ』といった代表作も収録されているので、賢治の名作選と言ってもいいですね。2022/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/480244
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。