基本の10着でつくる大人の上質ベーシックスタイル―きれいめ・カジュアル・ナチュラルのテイスト別

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784479920946
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C2077

出版社内容情報

大人の服に数はいらない! 少ないアイテムだからこそ、自分らしいスタイルが見えてくる! 人気スタイリストが提案する、お気に入り10着を誰より素敵に着こなすコツ!

目次

1 上質な大人スタイルをつくる テイスト別・基本の10着の選び方を押さえる(どんなテイストを目指す?;基本の10着はこうやってセレクトする)
2 テイストごとに着こなしをチェック 基本の10着で14日間着回しコーディネート(きれいめテイスト基本の10着をセレクト;カジュアルテイスト基本の10着をセレクト;ナチュラルテイスト基本の10着をセレクト)
3 合わせ方、着方で変わる 基本の10着で着こなしのアレンジを楽しむ(きれいめテイスト基本のアイテムをさらに着回すLesson;カジュアルテイスト基本のアイテムをさらに着回すLesson;ナチュラルテイスト基本のアイテムをさらに着回すLesson)
4 プラスするだけでOK!基本の10着+小物で着こなしの幅を広げる(きれいめテイストのプラスα小物;カジュアルテイストのプラスα小物;ナチュラルテイストのプラスα小物)

著者等紹介

本瀬久美子[モトセクミコ]
スタイリスト。「LEE」、「大人のおしゃれ手帖」など女性誌をはじめ、ブランドとのコラボアイテムの開発などでも活躍。「明日からマネできる!」をモットーに大人の爽やか感のある、誰でも取り入れやすいコーディネートを提案。ベーシックなアイテムを使ったシンプルなコーディネートが人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まちこ

17
どの服を生かしてどの服を処分するか考えながら読んだけどやっぱりクローゼットとの戦いをやらないと話にならないらしい。愛着というのとは違う私のクローゼット。暖かくなったらやろう。・・・・いつ暖かくなるんだ!2016/04/11

アキナ

6
エレガントとカジュアルの間があればいいのにと残念でならない。ナチュラルについてはどうしても色味が枯草感漂っているけれど、小物で差し色を入れて華やかさを出す様子。巻末の洋服販売元一覧はみっちみちで見辛い、服の写真に軽く添えられた方が参考にしやすいなと思います。それにしても高い服ばっかりだったのね…。2018/01/25

めぐみ

6
すごーく勉強になった! 男の子2人子育て真っ最中なので、カジュアルテイストが参考になったかな。でも、スカートを避けると結局今ある服と雰囲気が全然変わらない・・・。ママ友見ててもオシャレもメイクも頑張ってる人いっぱいいるし、意識の違いなんだろうなぁ。子育てのせいにして鏡も見ずに毎日過ごしてるから、なんかの拍子に自分が写った写真見てて、老け具合にびっくりするんだーT^Tと、後ろ向き思考のこの頃。少しでも好きな服とかメイクとかすると気持ちが前向きになるよね。この本参考に久々にスカートでも買うかな2016/07/23

かになお

2
高そうな服ばかりだなぁ・・・と思ってしまう、下世話なわたし。上質ですものね。 「カジュアル」のコーディネートが一番しっくりkると思いました。2016/04/17

すいれん

1
…ここにある着まわしできる服は手持ちのばらばらに購入した服と根本的に違うのだな、と思った。…色のトーンを合わせるのは難しい。物使いもポイントなのね。靴、靴下もかっちり合わせたらあとは考えなくて済む気がした。…もっとワンピース重視の着まわし服が知りたい。2018/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10009599
  • ご注意事項

最近チェックした商品