出版社内容情報
豊かな良き時代から困難な時をへて、今に至る自身の思いを、少女の頃からの美への執心を結晶したコレクションの逸品とともに披瀝する
内容説明
おしゃれを極めて、人生の幸せに至る…モノに出会い、魅せられ、導かれ、豊かに実った池田重子「美」の履歴書。初公開のコレクション多数掲載。
目次
前章 池田重子コレクション 四季を謳う日本のおしゃれ
第1章 「美」との出会い―私の心を動かし、人生を導いたもの(結城紬・父の袂を握った幼い日;中国骨董・前世は中国人であったかも;帯留・池田重子コレクションの原点;更紗・海を越えて花開く生命力;半衿・季節や趣味を物語る私の分身 ほか)
第2章 ことばの玉手箱―私の信条、私の美学
第3章 かげろう彼方―私が歩んできた道のり(「躑躅御殿」に生まれて;「鈴弁」の家族;トリコロール・コーディネート;粋との出会い;「ステキな人になろう」 ほか)
著者等紹介
池田重子[イケダシゲコ]
大正14(1925)年、横浜に生まれる。東京・目黒にある「時代布と時代衣装 池田」店主(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 頻出英単語300精選