目次
“ふるさと”を訪ねる旅(三九郎と性歌の里;道祖神ぬすみの村々;ぼたもちを塗られる神像;男石さま礼讃;山村の農耕と性祭事;燃えあがるドンド小屋;国定忠治の上州路;「海の民」と「山の民」の綱引き;男根に祈る民衆;悪魔っぱらい;木喰上人のふるさと;道祖神祭の尻叩き;円石をまつる村々;火中に投じられる神像;大飢饉が生んだ双体神;孤独なる神の座;特色ある亜流道祖神群)
道祖神考(祭神と造碑形態;道祖神の源流と火祭り;道祖性神の展開)
感想・レビュー
-
- 和書
- ヒマラヤ冒険家族