マンガでわかるテスタの株式投資

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

マンガでわかるテスタの株式投資

  • ウェブストアに356冊在庫がございます。(2025年05月30日 07時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479798101
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0033

出版社内容情報

「負けなければおのずと勝ちとなる」
累計利益100億円、不敗のカリスマトレーダーが「株式投資」を始めるために必要な知識と思考を「マンガ」で案内!

「株とか投資ってざっくりなんですか?」
「超ど素人が始めるなら何からすればいいですか?」
「株の買い方って複雑すぎじゃないですか?」
「金利や為替がどうとかややこしいんですよね?」
「株を買ったらどの数字を見るのが初心者向けですか?」
「チャートを見て買うってどういうこと?」
「決算書の読み方が全然わからない!」

……こんな疑問を、とにかくわかりやすく、おもしろく、ほとんど「絵」だけでどどどーーーんと!!! 人生を変える勉強を一挙に教えます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

主人公・善場利恵はあることをきっかけに、カリスマ投資家・テスタさんにレクチャーを受けながら株取引を始めることに……

本書は、初心者が「複雑すぎてわからない!」と思うところを、マンガでラクラク読めるのが特長です。

◎「うちも投資したほうがいいのかな」……気になるけど始められずにいる
◎同僚たちが投資の話をしているのを聞いて、焦りを感じている
◎株価の乱高下、「損をしてしまうのではないか」と不安
◎初心者にありがちな「誤った行動」を押さえておきたい
◎どんな銘柄を選んだらいいのかさっぱりわからない
◎勝てる投資家が重視していることを知りたい!
◎金利動向、円高・円安、決算書……実は半分も理解していない
◎学校で学べない「お金のリテラシー」、子どもに聞かれたら、どう教えればいい?

……株のことを全く知らない人でも大丈夫。決して難しくありません。株って何? どうやったら買えるの? といった「そもそも話」も、実戦で役立つ高度なことも、誰にでもわかるように解説。挫折せずに、あっという間に読めちゃいます!
?

内容説明

ゼロからスタートするその先に希望がある。とにかくわかりやすい!正しい株のはじめ方。

目次

1 ストーリーで学ぶ「投資とお金」の話(投資のことが全然わからない!―初心者がまず押さえるべきこと;貯金がほとんどありません…―史上最高にハードルの低い株のはじめ方;株の売買、複雑すぎじゃないですか?―投資の勝者になる最良の戦略;NISAがいいって、本当ですか?―大事なお金を失う人たちの共通点)
2 図解とマンガでわかる株式投資の超基礎(そもそも、株式会社ってなんですか?;株価はどうやって決まるんですか?;日経平均株価ってなんですか?;どうやって売買するんですか?;この株は買い?それとも売り?どう決めたら… ほか)

著者等紹介

テスタ[テスタ]
兵庫県生まれ。2005年に株式投資の世界に飛び込み、専業トレーダーに。初期はスキャルピング(超短期取引)を中心としたデイトレードを行い、16年からは中長期投資などを中心にしている。幾多の市場暴落で退場するトレーダーが続出する中、毎年利益を上げ続けている。21年8月に総利益50億円、24年2月には同100億円を達成。2014年からは全国の児童養護施設への寄付を継続的に行っている

星井博文[ホシイヒロブミ]
漫画家・漫画原作者。1977年大阪生まれ。2006年ヤングジャンプデビュー後、ビジネス誌、青年誌、暦資本など幅広く原作を担当する

松枝尚嗣[マツエダナオツグ]
漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロクシェ

20
評価【◎】「個別株投資のはじめ方」とも言える、初心者向けに描かれた指南本。マンガの割合が多いものの、投資初心者が陥りがちなケースがリアルに描かれており、後半の用語解説パートを含め充実の内容となっている。「シミュレーションをしてから実際の投資を始める」という視点が、いきなり株を買い投資を始めた私には新鮮だった。投資詐欺への注意喚起も◎。一方でやや危険だと感じたのは損切りについての言及が多い点で、「損失はなかったもの」として扱われる新NISA口座よりも損益通算を活かせる特定口座向きの内容になっている点に注意。2024/11/16

ベンアル

9
ブックカフェで読んだ本。最近、投資家のテスタをメディアで良く見るので手に取ってみた。株式投資に関するブログを300人毎日見ていたのは自分も参考にしよう。2025/03/30

文太

7
パラパラと漫画部分を読み、面白かったので購入。テスタ氏の株式投資を漫画でわかりやすく説明。踏み込んだ内容ではなく、初心者向け。とにかく金融リテラシーを身につけること。株式投資はその一環であり、勝つことではなく退場しないことが重要。いくら勝ち続けていてもたった1回の負けで全てを失うこともあることは再度肝に銘じたい。2024/12/13

コウサク

6
株式投資に興味はあるのだけど、とりあえず敷居が高いと感じてしまい敬遠していた、身近そうな漫画とかゲーム的なものから世界観を知り始めてみたいということで手に取った。まぁ、ざっと見て自分が初心者すぎてわからんよな。色んなキーワードや考え方が溢れていたので、まずは漫画のキャラ達のように株式ゲームをして体験しつつ、こちらの本とかと照らし合わせて学んでいきたいと思う。何をしたら始められるかわかんない人のとっかかりにいいのではないだろうか。2024/12/14

Humbaba

3
投資は正しくやればギャンブルにはならない。ただし、何も考えずにただお金を投資しているだけでは残念ながらそれはギャンブルと言わざるを得ない。また、いくら入念に調べて悩み、そのうえで決断しても良い結果が得られるケースばかりでもない。そのようなときに感情のままに行動すれば、結果として公開することになる可能性は高い、まずは一度ふて寝してでも感情をニュートラルにして、そのうえで結果を受け入れて次の手を考えることが大切になる。2025/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22222959
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品