出版社内容情報
1万人を超える人材育成をしてきた人事のプロが伝える55の実践的な考え方。活躍せずとも一目置かれる存在になるには? 新入社員のための決定版登場!どこにいったって通用するためのあなたにしかできない仕事の流儀を身につけよう!
内容説明
同じ時間でぐんと差をつける!働き方・マナー・人間関係など…仕事がわかる、すぐ変わる!ずっと役に立つ51の方針。5千人超を変革した人事のプロだけが知る一流の極意。
目次
足手まといでいい
単純作業にも発見がある
メールは「反応待ち」にしない
予習・本番・復習はセットで行う
メモは“ふり”でいい
かっこいい“あいさつ”をしよう
敬語を軽く考えない
時間の使い方を考える
自分のために使う時間をつくる
報連相を自分基準にしない〔ほか〕
著者等紹介
柴田励司[シバタレイジ]
1962年、東京都生まれ。上智大学文学部英文学科卒業後、京王プラザホテルに入社。在オランダ大使館勤務を経て、京王プラザホテルで人事改革に取り組む。その後、組織人材コンサルティング会社のマーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング(のちのマーサー・ジャパン)に移り、2000年に日本法人社長に就任。その後、キャドセンター社長、カルチュア・コンビニエンス・クラブCOO、デジタルスケープ(のちのイマジカデジタルスケープ)会長、デジタルハリウッド社長等を歴任。2010年7月より株式会社Indigo Blueを本格稼働。代表取締役社長に就任。現在、会長を務める。2014年7月にはパス会社代表取締役CEOに就任。他に株式会社マードゥレクス代表取締役会長、株式会社ジヴァスタジオ代表取締役会長などを兼務する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
ぴ
やっこ
みお
Ashida