- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
テレビの住人たちが実践する、うちとける、話を広げる、相手に伝わる、みんなに聞かせる、もっと鍛える、の極意を知れば、もっとあなたの世界は広がる!初対面でも、大勢の前でも使える一瞬でうちとける技術を公開。
目次
序章 初対面での聞き方大勢の人への話し方
第1章 初対面でもうちとける会話術―相手がつい話したくなる「聞き方」のコツ
第2章 会話がずーっと続く「話を広げる」質問術―話を引き出す・話題を投げる
第3章 意図が100%相手に伝わる話し方―ポイントは「わかりやすさ」と「説得力」
第4章 実践編1・大勢の相手に伝わるプレゼンテーション術
第5章 実践編2・「伝わる」話し方トレーニング
著者等紹介
庄司麻由里[ショウジマユリ]
1961年。フリーアナウンサー。父は俳優の庄司永建。TBS「家族ゲーム」で女優デビュー。TBS「青が散る」サンシャイン劇場「ゴングが鳴った」などを経て、フリーのアナウンサーに転向(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 平気なふりをしている心へ