YouTubeで小さく稼ぐ―再生回数2億回の達人が教える、撮った動画をお金に変える方法

個数:
電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり

YouTubeで小さく稼ぐ―再生回数2億回の達人が教える、撮った動画をお金に変える方法

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時13分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479793793
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C0095

内容説明

動画をお金に変える方法はたった一つ。再生回数を増やすことだけです。著者の8年間の「毎日欠かさず動画アップ」経験から誰でも実践できる法則をお伝えします。

目次

第1章 まずは動画をアップしてみよう!(とりあえず、何でもいいからアップしてみる;人気の出る動画、出ない動画を知る ほか)
第2章 「知ってるだけ」で全然違う!動画撮影のテクニック(カメラはケータイ、スマホで十分;とにかく三脚を使え! ほか)
第3章 「これだけ」はやっておきたい「動画編集」の基本(編集はむずかしくない!;編集ソフトの機能を無闇に使わない! ほか)
第4章 再生回数が劇的にアップする「YouTube活用術」(「タイトル」はとにかくインパクトを重視する!;「説明欄」は外部リンクに使うのが鉄則! ほか)

著者等紹介

関根剣[セキネケン]
1977年、神奈川県生まれ。MEGWIN TV代表取締役。YouTubeパートナー。MEGWINの名前で「オレがオレにオンデマンド!!」、つまり自分勝手に面白いと思う動画を制作し、「見たい人が見る」をコンセプトにし、8年間毎日欠かさず、お笑いを中心としたオリジナル動画を制作・配信、再生回数は2億回を超える。2002年から約2年間お笑い芸人として活動。単独ライブ「漫才?コント?No!No!This is MEGWIN!」で動画を導入、人気を博し最大300人まで集客するも引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

としP

23
【祝★500冊★】とにかく続けること。最低でも週に1回投稿。/ かわいい女の子が登場するのが一番手っ取り早い。なぜなら、動画を視聴するのも、7割が男性。人は人を見たい。/ 毎回同じ服で登場するなど、何か1点でもこだわりを!/ 不要なところはザクザク切って、テンポよく仕上げる。カット数を増やす。だらだら感が一番ダメ!/ 完成形や何を展開するのかを最初に示す。/ 音楽でたいていのものはごまかせる。/ タグには思いつく限りの言葉を。/ サムネイルはアップの画像を。/ マイチャネルはデフォルトのままにしない。2017/07/17

壱萬参仟縁

18
ずくだせえぶりでぃぐらいに出ても いいかと思うけど、 もはや、自分で情報発信できる時代。 あまりマスコミに頼ることもない。 ポイントはゴシ太でかなり明瞭。 何度も強調されるのは、 楽しみながら、ちょっと稼ぐという点。 30秒~1分ならスマホで動画っていうの は敷居が低いな(26頁)。 やれそうな気がしてきた。 週1で更新するのは守るといいようだ(27頁他)。 7割が男性による視聴という(32頁)。 読書メーターのファンがみれるには、 本の紹介と、 簡単な引用文の音読ぐらいでしょうかね? 2014/05/04

チェ・ブンブン

14
俺が高校時代から愛していた動画一発芸屋MEGWIN。最近観ていなかったのでyoutubeで観たら、グッズ販売や本、イベントまで開いていた!すげー出世していて感動したので読んでみた。中身はあの面白動画に反してキチンと人に表象の仕方を教えていて分かり易かった。自分も、北欧研究会で革命を起こしたい身であるのでこの方法を利用して学祭宣伝をyoutubeを使って行おうと決心したw2013/07/31

kinkin

13
ユーチューバーという人が増えているという。動画はどれも創意工夫に満ちたものばかり。アイデアがものをいう。そのアイデアをどのようにアピールするか、発信するかについて書かれていた。簡単な動画を作ってみてアップしながら勉強することが一番大切だと思う。またアイデアはとにかく一旦コンテとして書き出すことも重要。2013/10/10

Taichi Ishihara

9
読了。非常に実践的でためになります。naverまとめなんかもそうですけど、それで注目されるレベルになるには、やるしかないやつですね。オチを付けるというのは苦手というか意識しないとできないことなので、練習してみようかと思います。週一、ツキイチ、ぐらいですかね。2014/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6651344
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品