「儲からない」と嘆く前に読む会計の本―「小さな会社」のキャッシュフロー経営

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 180p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479792215
  • NDC分類 336.8
  • Cコード C0034

内容説明

「お金の流れ」がわかれば「小さな会社」はこんなに儲かる。数字オンチでも大丈夫。ストーリーでわかる“非常識”会計理論。

目次

第1章 財務指標は小さな会社の役には立たない!?
第2章 経営を変えるシャンパンタワー会計理論登場!
第3章 小さな会社はプチ無借金経営を目指せ!
第4章 節税の損得はキャッシュフローで考えろ!
第5章 小さな会社の智恵―サービサーとリバースモーゲージ
第6章 儲かる仕組みをつくるほんとうの会計術とは

著者等紹介

近藤学[コンドウマナブ]
1963年生まれ。同志社大学卒業後、家業の漬物屋に勤務。その後カナダにワーキングホリデーで約2年間滞在する。現地で日系3世の経営する会計事務所に短期間勤務。帰国後プライスウォーターハウス大阪事務所(現・税理士法人プライスウォーターハウスクーパース)の税務部門に勤務。1992年税理士登録。96年に独立開業。2001年より京都にて事務所を開き、現在にいたる。「小さな会社のかかりつけ医」として精力的に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ササキマコト

0
http://i-3-i.seesaa.net/article/107391723.html2007/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/363240
  • ご注意事項

最近チェックした商品