出版社内容情報
会社を変えたかったら、まず会議を変えよう!
ユダヤ人ハワード・ゴールドマンが開発した「すごい会議」のやり方は、こんな会社で採用されている! ヤフー!、アップル、アメリカン・エキスプレス、NEC、モルガン・スタンレー、エイボン、P&G、・・・。
☆すぐに使える『すごい会議』手順書付き
目次
第1章 展望と挫折、そして困惑
第2章 現状が求める能力が、自分の能力を超えるとき
第3章 Let’s Begin!
第4章 組織を「自己啓発」する
第5章 会議が変われば会社が動き出す
エピローグ 僕たちに起こったこと
著者等紹介
大橋禅太郎[オオハシゼンタロウ]
1964年宮城県生まれ。26歳で東京・大久保に、科学技術情報を海外の企業に提供する会社を設立。28歳で米国に渡り、インターネット上のマーケティング会社GAZOOBAを設立。2001年に同社を売却。同年より、「すごい会議」のやり方を、日本の企業へ伝承中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
24
内容は著者がアメリカで起業をした際に体験した会議のやり方を紹介したもの。最初は著者の体験談を紹介していて、後半はすごい会議の手法を解説している。会議では「提案」「リクエスト」「明確化のための質問」以外の発言は99%無駄な発言と断言するなど、かなり思い切った内容となっている。2018/07/16
またおやぢ
15
再読。チームで目標を設定する際に参考となる考え方や手法が、著者独特の言い回しでまとめられている。問題を「どうしたら~になるか?」と言い換えることで、その問題を自分が解決すべきものであると認識できる。また、「○年○月○日までに、○○を達成することによって、○○になる」のように自分のアクションをフレームワークに落とし込むことによって当事者意識を喚起する方法は、非常に単純でありながらも、強力な道具であると思われる。因みに、早速使ってみたところ...その効能はなかなかなもの。学び、実践するこの意義を感じた一冊。2016/07/13
もりの
11
スタートアップのような変化スピードが早い会社において、経営陣が迅速な意思決定をするために使うのは効果的だと感じた。一方で、日本式の企業では会議をやるだけやって、即実行に移す為には余程のリーダーシップがないと難しそう…というのも思い込みなのかなぁ。2021/04/25
ヤムイチ
11
再読。どうすればうまくいくかを考える。一年後どうなっていたいのか?「イケル」ムード作り2013/11/01
odaken
10
単的にまとめると会議メンバが自己啓発しながら会議する事。その内容がこの本です。著者がすごい会議に出逢までの経緯が物語になっているので、単刀直入にすごい会議がなんなのかについては読みづらいです。中盤に会議のやり方とその効果がひとつずつ説明されていきます。また後半の付録だけ読めば本のタイトルのことは大体把握できます。2010/05/18