図解 グズをなおせば人生はうまくいく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 93p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784479791119
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

内容説明

スッキリ人生にGO!「効果アリ!」のベストセラー第3弾!ムダな心配や気遣いをなくす本。

目次

1 先のばしグズさん―意志の弱さがグズを招く(朝、遅刻ギリギリまで、ベッドから起き上がれない。バタバタと支度するものだから、忘れ物も多くて困っている;英語を話せるようになりたいが、いろいろやりたいことがあって、後回しにしがち。勉強が長続きしない ほか)
2 及び腰グズさん―二の足を踏むと“グズ病”にかかる(もし、病院だったら…?と思うと、怖くて病院に行けない;怒りっぽい上司に怯えてばかりの毎日。仕事の成果も思うようにあがらない ほか)
3 のんびりグズさん―時間感覚の改善が“グズ治療”につながる(とりかかればすぐにできる仕事なのに、やる気になるまでが大変。グズグズと時間を浪費している;気がつくと、メールを読んだり書いたりすることに、仕事のかなりの時間を使ってしまっている ほか)
4 せっかちグズさん―落ちついて構えればグズはなおる(手早く仕事を進めているつものなりに、周りからグズ呼ばわりされる;人の言葉を早飲み込みすることが多く、結果的にやらなくていいことをやってしまう ほか)
5 よくばりグズさん―完璧主義がグズを増幅させる(日々、スケジュールを立てて行動しているが、すべてを消化できた試しがない;名刺を配りまくっているのに、人脈がちっとも広がらない ほか)

著者等紹介

斎藤茂太[サイトウシゲタ]
1916年生まれ。医学博士。日本ペンクラブ理事。斎藤病院名誉会長。長年、家族・夫婦・子育て・心の病・ストレスをあつかってきた著者は、88歳を迎える今なお“心の名医”として、悩める現代人を安らぎに誘う。また、執筆、講演活動などでも活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なるみ(旧Narumi)

20
モタ先生の原書の方がよかったような。あまりピンとこない編集と内容でした。なぜ⁇2016/03/13

Kenji Nakamura

2
私はよくばりグズ!面白かった!2017/07/07

h

2
表紙イラストは良いのに内容は使えない。2015/03/12

uri。

1
★☆☆☆☆2017/01/30

ひろチッチ

1
具体例が具体的すぎて自分に当てはまらないところの方が多かった。目次を読んでこれは自分のことだと感じられるところがあれば一読してみても言い余思う。自己改善に興味を持った人の入門書としてはいいかもしれないが、似たようなコンセプトの本を何冊か読んでいる人には物足りないかも。2017/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/574329
  • ご注意事項

最近チェックした商品