出版社内容情報
人はどんな生活観念を持って生活しているのか?その答えはキッチンにあり!32人の生き方や趣味嗜好をノゾキミさせてもらいました
内容説明
「あなたのキッチン見せてください!」さまざまな生活が垣間見える33人の等身大の台所。台所フェチの2人が愛を込めて「図鑑」にしました。キッチンの愛用品もたくさんご紹介!
目次
70代1人暮らしの台所(ハルミックスさん)
猫踊る!白×木目の明るい台所(むっさんさん)
60代シンプリストの台所(pocohahaさん)
ゆるミニマリストの台所(ponpocoさん)
築古団地をDIY(ばたこさん)
偏愛ミニマリストの台所(ミニマログさん)
オブジェ好き主婦の台所(みきさん)
鉄鍋育てる自宅サウナー(鳳けいすけさん)
かっこいい系インダストリアルキッチン(ヨコヤムヤムさん)
アウトドア好き家族の台所(こずえさん)〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
48
様々な価値観を持った方の台所図鑑だったので面白かったです。一番驚いたのが「不要な物を飾る」元々外に何も出さないのが好きなので、真反対の台所は逆に興味ある。3人のお子さんと暮らすシンママのキッチン、すっきりはしていないのに、なんか好き。一人一人の台所には、作者お二人のコメントが書かれているのですが、短い文章なのに温かい。すごいなと思いました。ついダメ出ししそうな私を反省。2025/03/21
れんこ
23
様々な考え方で、いろいろな台所。うちの台所はどうやって表現されるんだろう?と眺める(^^ゞ。こういう本、好きです。2023/02/18
カタコッタ
16
よそ様の家を拝見するのが大好きです。台所は特に住む人の拘りをかんじます。面白いものです。しかしスッキリ、キレイすぎるかな。普通の家の布巾やザルが下がっている台所を想像していたのでちょっと残念。2024/11/11
千穂
15
よそ様の台所拝見なんて、なかなか出来ないからワクワクしながら読んだ。2025/03/13
ROOM 237
15
家中で一番生活観念が出るのが台所になーると頷く。今まで読んだ突撃みんなの台所本の中でも、ごちゃごちゃ置かない&収納はフルに詰めないでええ原理主義者が多く共感。更に浮かさず吊さずまで極めた猛者もいて勉強になる一方、逆に余計な雑貨を置きまくるがテーマの人もいて家人もOKならそれで良い。だがうちは狭い。60平米2LDKで台所作業台が幅30㎝…他所は他所、家は家(✧Д✧)カッ! 道具と食器は常に一軍のみで結果を出さなければ即登録抹消。食器棚なんざ無いから頭上の造り付け棚に入りたきゃ猛打賞必至という、地獄の台所。2023/09/04