出版社内容情報
毎日が好きになる暮らしのアイデアブック
YouTubeで15万人以上に支持される著者がひとり暮らしで大切にしていることとは?
暮らしが好きになれるアイデアが満載!
内容説明
毎日をもっと好きになりたいひとへ。「わたしのベース」をつくる暮らしのアイデア。ひとり暮らしは、ここまで楽しめる!いま大切にしたい「衣・食・住」。
目次
1 楽しく続ける自炊
2 部屋を好きになるための片づけ・収納
3 手間を減らす掃除・洗濯
4 居心地のいい部屋づくり
5 毎日の身だしなみ
6 ひとり暮らしだから気をつけること
7 暮らしの楽しみと季節のこと
著者等紹介
Hanamori[HANAMORI]
YouTuber・インテリアコーディネーター。大学時代インテリアにはまり、1年間フィンランドに留学。卒業後はリノベーション会社など、不動産関連会社で働きながら2018年にYouTubeを開設。家事・インテリア・DIYなどを軸に、ひとり暮らしのアイデアを動画で投稿し、人気に。真似しやすいアイデアや穏やかな語り口にファンが多い。2021年3月現在のチャンネル登録者数は16.1万人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
66
お昼休みに読破📚ワンルームとは思えない広さを感じるお部屋。マメにお料理も作っていらっしゃる。床はルンバが走り回る。シンプルな生活を心掛けておられるYouTuberさん。真似したいのは色の統一感。好きな色が多すぎてごっちゃになっている状態を何とかしないと💦フィンランドに留学されていた経験も活かしたスッキリとした生活模様が伺えます。2022/03/28
まさまま
29
ふむふむな1冊。私はフリーランスでもひとり暮らしでもありませんが、居心地のよい部屋づくりには興味があるので読んでみました🥰🌿だいぶ世代も異なるけれど「台所道具や靴のお手入れをするのも好きな時間です」とおっしゃる著者にぐっと好感を持ちました。「お若いのにしっかりしたお嬢さんだ☺️」と私が面接官なら即採用するな…とあらぬ想像してしまいました(笑)読書中に「もしかしてママ、ひとり暮らしするの?🥺」と聞いてきた家族がいておかしかったです😁2023/03/14
ごへいもち
27
家事は家族全員でという家で育ったとのことで年齢の割に落ち着いていろいろこなれた感じ。やっぱり家族と一緒に暮らしていても自立って必要2021/05/16
ぱお
20
好きなものに囲まれて暮らしたいなあ。自分の「好き」を集めたらこうなりましたっていう暮らしをしてみたい。そんな気持ちになりました。2021/06/26
あんでぃあも
9
無印の長押にS字フックって縦のものを横にできない私からしたら凄い発見。やっぱりエッグベイカー欲しいなぁ。IKEAのカゴにリネンの布入れて、物を隠すように結ぶ。いいアイデアだ。真似しよう。 しかし物が少ない。 でもミニマリストの部屋って感じではなく好きなものだけに囲まれてる、って感じ。帰ってきたくなるお部屋だわ〜と思いました。今は家庭環境変わられてるけど、素敵さは変わらずでした(Instagram)2024/04/20