ひっそり暮らし

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

ひっそり暮らし

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 12時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479785309
  • NDC分類 590.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

年収300万円台で貯金100万円、
月々14万円で猫と一緒にひっそり楽しく暮らしています。


誰かにもたれかかることなく
自分ひとりの足で立ち、
ひっそり生きる。
そんな生き方について書いたブログが
こうして本になりました。

コロナ下で巣ごもりを余儀なくされる中、
話題沸騰の人気ブログ、待望の書籍化!


本書の目次より

1私の小さな家計管理
2小さな住まいと収納
3小さな食事の楽しみ方
4小さな暮らしと家事
5小さなワードローブ
6身軽を叶える持ち物
7もの選びのルール
8引き算の美容
9減らす、やめる
10防災は日常の中に


著者について

なち
平成生まれの女性会社員。
ファイナンシャルプランナーと宅建士の資格を活かして
20代で分譲マンションを購入し、ひっそりと生活中。
年収300万円台にして年間100万円の貯金を目標にしつつ、
猫と熱帯魚を飼育、自動車も所有するなど贅沢に暮らしています。
家でペットが待っていてくれるので、
ヒトは1人でもにぎやかで楽しい毎日です。
ブログ ひっそり暮らし

内容説明

年収300万円台にして年間100万円の貯金を目標に、月々14万円で猫と一緒にひっそり楽しく生活中。

目次

1 私の小さな家計管理
2 小さな住まいと収納
3 小さな食事の楽しみ方
4 小さな暮らしと家事
5 小さなワードローブ
6 身軽を叶える持ち物
7 物選びのルール
8 引き算の美容
9 減らす、やめる
10 防災は日常の中に

著者等紹介

なち[ナチ]
平成生まれの女性会社員。ファイナンシャルプランナーと宅建士の資格を活かして20代で分譲マンションを購入し、ひっそりと生活中。年収300万円台にして年間100万円の貯金を目標にしつつ、猫と熱帯魚を飼育、自動車も所有するなど贅沢に暮らしています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

50
年収300万円台で貯金100万円。月々14万円で猫と一緒にひっそり楽しく暮らしているなちさん。断捨離、ミニマリストの本はいくつか読みましたが、この方はしっかりとした経済観念をもち、一つ一つにしっかりとした自分の考え方があるのが素晴らしい。妥協はなく100%満足したものだけを購入し、不要なものは持たない。ファイナンシャルプランナー、宅建の免許も取得し、今後を見据えている姿は学ばなければいけない。2021/07/25

油すまし

40
平成生まれの女性会社員の著者は「ひっそり暮らし」というブログを運営している「なち」さん。部屋は散らかり、クレジットカードのリボ払いも膨れ上がる暮らしだったそう。東日本大震災を機に、自分にとって大切なものを見極め始める。自分が心から求めるものだけを持ち、家計簿も始め、リボ残高も完済。ファイナンシャルプランナー二級の資格を取る。それは自分の人生設計のための受験。FPと宅建士の資格を活かして、リノベーションされた中古のマンションを購入。誰かにもたれかかることなく自分ひとりの足で立ち、ひっそり生きるブログの本。2023/10/22

布遊

36
一人暮らしではないけれど、参考になったことがいくつかあった。ヘアオイルは同じものをポチした。ワセリンは同じような使い方をしているので、良かったことを確認。2023/01/13

カール

25
若いのに自分の考えをしっかり持って、何が大事なのかの物差しの基準がはっきりしているという印象。家族構成も年代も違うので参考にならない部分も多かったけど、お金への考え方は参考になりました。毎月の家計管理を楽にするための積立て貯蓄を来年から取り入れようと思いました。2021/07/04

宇宙猫

23
節約して豊かに暮らしているという よくある本。表紙に猫がいるので猫についての内容を期待したけど特になかった。2021/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17558539
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品