内容説明
柔軟性UP/腰痛・肩こり改善/自律神経が整う。この上なくシンプルなのに効果抜群!解剖学を熟知したストレッチトレーナー待望の初著書!
目次
1 ストレッチの3大メリット(柔軟性が上がり日常動作が格段にラクになる!;自律神経を整えストレスを解消する!;疲労物質を取り除きコリや痛みを軽減!)
2 身体のあらゆるお悩みを解消する!症状別ストレッチ(肩まわりのお悩みをスッキリ解消;首まわりのお悩みをスッキリ解消;腕・手のお悩みをスッキリ解消;脚のお悩みをスッキリ解消;腰・臀部のお悩みをスッキリ解消;顔まわりのお悩みをスッキリ解消)
3 習慣にして身体を常に快適にする!超ルーティーンメニュー(仕事の空き時間にできる姿勢改善ルーティーン;朝起きてすぐできる身体快適ルーティーン;夜寝る前に1日の疲れをとるルーティーン)
著者等紹介
なぁさん[ナァサン]
1988年、兵庫生まれ。解剖学を熟知したパーソナルストレッチ専門家。ストレッチ専門店「Nストレッチ」経営。予約募集をかけると数分で定員となる大人気状態。毎日、Twitterでストレッチ動画やストレッチに関する情報を発信しており、「疲れがとれる」「生活の質が3段階上がった」「痛みが軽減された」と話題となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
25
新着チェックで予約。ここのところ、首がすごく痛かったので、そのあたりをやってみた。「体験者の感想」のような劇的な変化は正直ないが、時々やってみよう。でも、何よりいいのは、この本の製本方法。見たいページがしっかり開き、開きっぱなしになる。運動や料理など、本を見ながら何かをするものは、ぜひこの製本でお願いしたい。2020/03/09
ポケモントレーナーみゆき
24
【ストレッチで生活の質を上げる】 ~ポケモントレーナーみゆきは、85点の経験値をもらった!~ Twitterフォロワー数15万人超えの「なぁさん」のストレッチ本。 ストレッチは正直どうやったら良いのか分かりません。 そんな疑問に対して、体の部分別に効果的なやり方を書いてくれているので嬉しいです。 体を柔らかくするだけでなく、血行を良くして睡眠の質も良くしたいポケモントレーナーみゆきにとって、出会えて良かった1冊。 ★大好きなポケモンに例えると★ モンメン ストレッチで体を伸ばしてフワフワになろう2021/01/05
スリカータ
17
Twitterで著者のストレッチ動画が流れて来て興味を持った。本書で紹介してあるストレッチは動画で見たことがあるものばかりだが、一冊に纏まっていると覚えやすく、不調の症状別に使えて便利。本のページを開いたままでキープできる製本も気が利いている。流行りの筋トレもいいけど、細身でしなやかな身体も魅力的。2020/06/22
K
6
いつも40秒ぐらいでストレッチやめちゃうけど(笑)それでもかなり楽になる!座ったままやれるストレッチも多いし、お風呂上がりにマイペースで続けてる。腕から手のストレッチやってみて、凄く凝り固まってることに初めて気付いた。2020/05/22
てつろう
5
見開きの1ページにまとまっていてわかりやすい。少しの時間でもストレッチする習慣を身に着けたいと思った。まずはコピーの時少しの待ち時間にストレッチ2021/07/09