最高の入浴法―お風呂研究20年、3万人を調査した医者が考案

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

最高の入浴法―お風呂研究20年、3万人を調査した医者が考案

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月03日 22時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479784494
  • NDC分類 498.37
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「世界一受けたい授業」「初耳学」など、人気番組にひっぱりだこの医師による渾身の一冊!「入浴」の世界的研究者である著者が、医学的に正しい入浴法を伝授!「ぐっすり眠れて、疲れがとれる!」「自律神経が整い、様々な不調が改善する!」と感動の声、続々!

内容説明

疲れきった体と心に。いつもの入り方をちょっと変えるだけで、血流アップ&自律神経が整う!家風呂や銭湯、温泉の効果倍増!最新医学でわかった入浴効果倍増メソッド!

目次

第1章 最新の研究でわかった!入浴のすごい健康効果(日本は、世界一の「お風呂先進国」;1000年以上も昔から「入浴は健康によい」とされていた ほか)
第2章 「寝てもとれない疲れ」を解消する入浴法(なぜ、あなたは「クタクタ」なのか?「人が疲れるしくみ」;「自律神経」と「疲れ」の関係は? ほか)
第3章 つらい症状に効く!不調別の入浴法(「風邪」に効く入浴法;「胃痛・神経痛」に効く入浴法 ほか)
第4章 効能アップ!医学的に正しい「温泉の入り方」(フランス人は、温泉で健康になる;あなたの症状に合った「温泉の選び方」 ほか)
第5章 お風呂で「健康美肌」をつくる(入浴スキンケア6か条;医学が証明「一番風呂は肌によくない!」 ほか)

著者等紹介

早坂信哉[ハヤサカシンヤ]
温泉療法専門医、博士(医学)。東京都市大学人間科学部教授。1993年、自治医科大学医学部卒業後、地域医療に従事。2002年、自治医科大学大学院医学研究科修了後、浜松医科大学医学部准教授、大東文化大学スポーツ・健康科学部教授などを経て、現職。(一財)日本健康開発財団温泉医科学研究所所長、(一社)日本銭湯文化協会理事、日本入浴協会理事。生活習慣としての入浴を医学的に研究する第一人者。メディア出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品