最速!清潔感―忙しいビジネスマンでも絶対に「見た目」でソンしない

電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

最速!清潔感―忙しいビジネスマンでも絶対に「見た目」でソンしない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479784364
  • NDC分類 595
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「男性初の美容ジャーナリスト × 医者による科学的根拠」で、信頼度ナンバー1! 男に必要最小限の女子力はコレだけ! 汗、におい、ハゲ、ニキビ…。朝から夜まで、1日を清潔なまま過ごすための最強バイブル!

内容説明

今さら人に聞けない顔・髪・体・歯・手etc.の整え方をこれ1冊でカンペキ網羅!特にイケメンでもないのに「モテる雰囲気」を出すアイツが、コッソリ実践するテクニック43連発!

目次

序章 最速で清潔感を手に入れる(「何をすればいいのかわからない」を今すぐ解消しよう!;最速!清潔感30秒チャレンジ 朝の2ステップで完結!スタートダッシュであっという間の清潔感 ほか)
第1章 やってはいけない「男の自己流」(高校生からの身だしなみ習慣を「アップデート」しよう!;男の自己流1 シャンプーを頭皮に「直接かけて」いる ほか)
第2章 基本 初対面で好感をもたれる80点の清潔感(若さを維持する「最低限のスキル」教えます!;顔 第一印象はいちばん大事!最も人に見られる部分を整える ほか)
第3章 応用 若さを取り戻す90点の清潔感(若さを取り戻す「さらなるテクニック」教えます!;顔 イキイキした印象をつくる!目元に年齢が出ないように ほか)
終章 もっと極めたい人の100点テクニック集(清潔感を最大まで高める!7つのテクニック;テクニック1 「ミドルヘア」以上は、ヘアトリートメントが必須 ほか)

著者等紹介

加藤智一[カトウトモイチ]
男性唯一の美容ジャーナリスト。1973年、東京都生まれ。「Popteen」「BLENDA」編集部(角川春樹事務所)、「ViVi」編集部(講談社)にて、美容・ファッションを担当した後、アシェット婦人画報社(現・ハースト婦人画報社)に入社。女性誌「25ans」編集部の美容担当を経て、2005年に独立。現在は男性誌・女性誌・WEBなど、さまざまなメディアにて執筆をおこなう。また、講演や製品開発、PRアドバイスなどでも活躍。最新のスキンケア情報、メイクアップのトレンドから、美容医療まで、あらゆるビューティー事情をフォローする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

baboocon

15
「清潔感」異性に好かれようと思うなら大事よねーと思いながら(今さら)手に取った。できることからはじめてみようと思うが、この本に書かれている内容をすべて実践しようとするといくらお金があっても足りない気がする(汗)2018/11/19

Monsieur M.

9
たまたま書店の店頭で見かけ、ふと「読んでみようかなあ」と思い立った。「さすがにここまではひどくないなあ……」というレベルから始まり、「いや、さすがにここまではできないよ……」というレベルまで。いくつか「試してみようかなあ」というものも見つかった。昔から「「清潔感」って難しいなあ」と思っていた。単に「清潔」であるのは当然として、そこに「清潔な感じ、雰囲気」が加わったもの、ということなんだろうけど。しかも昨今の傾向としては、濃い顔立ちはNGで、薄い顔立ちが清潔感のあるものとされているようだが……。2019/09/18

もりけい

5
女性ならば基本的な手入れの内容であるが男性にとっては未知の世界。基礎化粧水、乳液、リップクリームなど使えとあるが、一番の効果は髪の毛の正しい洗い方だと思う。多くの人が薄毛を気にするぐらいなので、予洗やシャンプーやトリートメントをやる人はやると思われる。2019/04/07

豊平川散歩

2
部位毎にポイントを絞ってわかりやすかった。自分が良ければいいという時代ではない。周りに迷惑をかけているという実感が必要だと思う。悩んでいたり改善策を探しているのは、自分だけではないと安心したりもした。こういうジャンルのは、時代に合わせて出版し続けてくれると助かる。2019/11/28

くまがや

2
書店にて、装丁やタイトル内容に惹かれて購入。清潔感は男性にとって、重要と言われながらも、どこから変えればいいのかというのが正直なところであった。本書には、体の各パーツに対して、具体的な手入れの方法が載っている。いきなり、全部というのは難しいので、少しずつ導入して行ければと思う。2019/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13146732
  • ご注意事項