わたしらしさを知るマイノートのつくりかた

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

わたしらしさを知るマイノートのつくりかた

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年05月18日 05時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784479783886
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C0095

出版社内容情報

今すぐ始めたくなる!心が動いたことをノンジャンルで書いてゆくだけ。自分の好きが見つかる!今の自分にOKが出せる!引き出しがいっぱいある人になる!これまで54冊のマイノートをつけてきた著者がおくる、自分に自信が持てるようになるノート。

内容説明

マイノートとは、「好き!」を集めた自分の雑誌!毎日の家事を楽しめるようになる。育児に疲れた自分を励ましてくれる。今日何したっけ?の答えがある。仕事に役立つ!モヤモヤと悩む時間が減る。続ければ続けるほど味が出る!大人気整理収納アドバイザーEmiさん(マイノート歴13年目!)が伝える、誰でもできるマイノートのつくりかた&つかいかた。

目次

1 こんなときに、マイノート(ただ毎日が過ぎてゆく…私って毎日何もしてないのかな…;いつも買い物に失敗…自分の「モノ選び」に自信がない… ほか)
2 かく・はる(マイノート、基本のルール;ノートの選び方 ほか)
3 わたしの「マイノート」の中身(マイノートの中身はアタマの中と同じ!;マイノートの収納はどうしているの? ほか)
4 みんなのマイノート(T・Iさん;chiakiさん ほか)

著者等紹介

Emi[EMI]
整理収納アドバイザー。2008年ブログ「OURHOME」を開始。大手通販会社で、8年間の企画職を経た後、2012年独立。2015年に法人化し8名のスタッフと共に働く。現在は、著書の執筆や、NHK文化センター等で収納セミナーを開催。2015年には兵庫県・西宮北口に「OURHOMEくらしのレッスンスタジオ」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みっくす

50
子育てをしていて忘れたくないことは私も記録しておきたいと思っています。その記録帳として手帳を使っていますが、ほとんど書けていないです…。確かに1冊のノートにまとめていくのもいいかも。日々追われているというかやりたいことがたくさんありすぎてここにあるようなかわいいノートを作ることはできないと思う気持ちとやってみたいなぁという気持ちと。プライベートも仕事もメモはEvernoteを活用していますが、そちらも併用かな。そういえば読書メーターの感想も立派なマイノートで、育児記録になってました♪2017/11/11

あつひめ

46
イメージがちょっと違ったかなぁ。私の作りたいものとちょっと違ったかなぁと思いながら読了。様々な工夫をして、自分なりの雑誌のような雰囲気を醸し出しているマイノートにはびっくり。ただ、これを何冊もため込んでおくことが私のような年齢になってくると困ることもあるなぁなんて思ったり。ノートや日記を書いている人は処分をどうしているのかなぁ。2019/05/21

どぶねずみ

42
ノートは心の預金通帳。気になったことは何でも書いておく。後で忘れていることも多いし、今まで気づかなかった細かいことに気づくようになるって。今の私は主にウィークリーとマンスリーの両機能を持つ手帳が中心だけど、学生の頃にベタベタと切り抜きを大学ノートに貼ってみたり、そこにいた友人の落書きもあったり、半分以上遊びだったけど、そのおかげで暗記は強かった気がする。妄想でも何でもいいし、丁寧に書く必要もない。夢を実現するために、書くことは楽しむものだね。2017/07/07

はな

36
図書館本。毎日書こうと思いほぼ日手帳を買ったけれど、挫折した経験があります。でも、これならできるのかもと思いました。毎日でなくてもいいし、1ページ全部使わなくってもいいならちょこっとだけメモ程度に書くのもありだなと。いろいろな使い方ができそうだなと思いさっそくしてみようと思いました。2017/10/14

りえこ

36
私もずっとマイノートをつけていて、参考に読みました。ノートをつけ続けたいなと思いました。自分なりのノートの書き方で良いなと思いました。2017/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11935164
  • ご注意事項