内容説明
有名女優、トップモデル全国8000人の美人を育てたノウハウ披露!!アイドルでも女優でもないあなたが魅力的な美人になる38のレッスン。
目次
1時間目 美しくなるための意識改革(美しくなるのに、努力はいりません;今日から人と同じことをするのはやめなさい ほか)
2時間目 美しくなる生活を手に入れる(ビューティーキラーから逃れる方法;○○を感じながら生活する ほか)
3時間目 美のつくり方(美容本を読みすぎると、かえって美容を難しくする;あなたが痩せない理由 ほか)
4時間目 美をかなえる(夢を100個書き出せますか?;怖いと思ったら、GO! ほか)
著者等紹介
豊川月乃[トヨカワツキノ]
1973年10月29日生まれ。京都出身。立命館大学卒業。現役モデル。モデル育成&女性のためのビューティーライフプロデューススクール「sen‐se」代表。19歳からモデル活動を開始。24歳でモデルをやめ、さまざまな職業を経て、専業主婦になるも、30歳でモデルにカムバック。36歳で「東京コレクション」に初出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美登利
60
これは、若い子が読む本だね。おばちゃんには、身にしみて分かってることも多かったです。(笑) でも、無理しないで自分の好きな心地よいと感じることを実践するというのは、本当ですね。それと自分を好きになること!加えて姿勢ね。これは幾つになっても大事ですね。自分に合っている服で、綺麗な姿勢と物腰でいれば、おばちゃんだってまだ伸びしろがあるかもね!気をつけましょう。2014/07/04
yamaneko*
43
姿勢がいい、口角を上げる、ファッション誌のコーディネートをそのままパクる。でも、結局はテクや外見ではないというのが刺さりました。頑張りすぎの人は、ピンと張った空気が漂っていて痛い。最終的には、自分大好き!で自己肯定感が強い人が光ってくる。2014/06/16
Aquarius
33
予想以上に良い本だなぁと感じて驚いた。主に女性視点ですが(そりゃそーだ。)寝る前に1日の反省をしてはいけないとか,自分が正に実践していたことが著者のブサイク論に准じていたことに笑っちゃいました(笑)こういった本を読む時,いつも頭の片隅に入れていることは鵜呑みにするわけじゃなくて自分でこれいいなっておもえたことを実践するということ。改めて考え方,思考のあり方は大事だなと。頑張り過ぎないこと。楽しいからこそ続けられる。心地よさも。さぁ私も美しくなりますわよヾ(  ̄▽)ゞオホホホ2015/02/27
やどかり
20
見た目の美しさを書かれているかと思ったら、気持ちの持ち方や姿勢、感性を磨くといった美しい人の思考についての本だった。自己肯定感を持った自立した女性になることを勧めている。魅力的な人って、美人でなくても美しく見える。そんなキレイを目指したいな。2015/06/28
naobana2
19
【図書館】綺麗だという潜在意識じゃら変えていかないと。2015/10/04