感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆花火大会が迫っています!!
47
解っていてもなかなか出来ない3つの法則。2018/06/25
♪みどりpiyopiyo♪
32
ここでいうパリは製菓留学での経験だそうで、なるほどカフェの厨房(客席ではなく)や料理学校、食器屋さんならアリかもって思いました。裏方(作業場)と寛ぎの区別や使用頻度と保存性のバランス感覚などが曖昧な印象です。■「捨てられない質だから大量の物もスッキリ見える様に」とあり確かに相当の物量なのですが、転居の際にかなりの物を処分したそうで、その時に厳選したからこその統一感なのでしょう。厳選だいじ☆ ■動線や物の出し入れ、掃除の手間など不合理も目立ちますが、視線を意識したレイアウトなど基本の再確認ができました(→続2016/05/15
群青色
19
ふむふむ、かわいいなぁ。これという物のみ手元に置くようにしよう。収納よりも、物を見る目の参考になるかな。2016/02/03
ごへいもち
15
薄い本。独身貴族の女性には役に立つかも。こんな風にオープン棚に細かいものを並べていたら掃除が面倒なのに2011/10/23
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
7
正林さんのラッピングの本は大好きですが、この本も私にはかなり参考になりました。ちょっとしたコツがフムフムと納得出来、正林さんのセンスが好き。物が多い雰囲気ですが、上手くまとまり使い勝手も良さそうです。眺めているだけでもワクワクしました。2015/03/30