どうしても片づけられない!!あなたのためのお片づけ成功読本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784479781967
  • NDC分類 597
  • Cコード C0077

内容説明

ズボラでも、忙しくても、センスがなくても、部屋は100%キレイになる。リバウンドなし、面倒くさいことなし。「キレイな部屋」と「もう片づけなくてもいい生活」が手に入る本。

目次

序章 ツヤ子、汚部屋住まいを脱出します!!
1章 「よく使うもの&場所」から攻める!(衣類の山;デスクまわり ほか)
2章 見える床面積を増やしていこう!(床の上)
3章 「ハミ出しもの」を減らす!捨てる!(本・漫画・雑誌―捨てるだけが方法じゃない;思い出グッズ―未練と上手に折り合うには ほか)
4章 片づけなくていい生活を手に入れる!(片づけリバウンド克服法―「再び汚部屋へ」の危険信号;定位置ルールのつくり方―自分で決めれば守れる ほか)
終章 片づけたら幸せの神様が降りてきた!?

著者等紹介

腹肉ツヤ子[ハラニクツヤコ]
漫画家・イラストレーター。1978年6月22日生まれ。コミック誌「なかよし」で漫画家デビュー。女性誌、コミック誌をはじめ多数の雑誌で、漫画・イラスト・エッセイを発表

小松易[コマツヤスシ]
1969年11月7日生まれ。日本初の「かたづけ士」。かたづけコンサルティング「スッキリ・ラボ」主宰。個人や企業向けに片づけコーチングやコンサルティングを行うほか、セミナーなどを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ユズル

24
言い訳でないんだけど…ここまで凄くはないのね私(((^^;)でもやっぱり、心に病み(闇)が入ると、片付け面倒になってくる…だいたい同じ断捨離の仕方だったと確認♪ やっぱり自分に聞くのが一番だよね。(それ、今年着てないけど来年着るかな?)(それ別に要らなくね?)みたいな(^.^) 雑誌に関してはほんと、すぐ増えるから、前のはどんどん捨てるべきですね。情報誌は特にね。2015/02/04

パフちゃん@かのん変更

24
さすが漫画家読みやすく分かりやすい。6畳一間一人暮らしならこの方法は完璧だな。シカシ、ウチにはステラレネーゼの旦那の阻止が入るんです。小松易さんを連れてきて旦那を説得してもらいたい。2012/11/21

fumikaze

11
「どうしても片付けられないあなたのためのお片付け成功読本」。足の踏み場が無いとか、布団を敷く場所が無いというのに思わず「ウンウン、分かる!」と頷いてしまう私。30分タイマーをセットして私もやってみよう。(読んだ直後はやる気が出てきた)2016/05/14

あおいたくと@灯れ松明の火

10
読むときになって片付け指導を小松易さんがやってるということに気付く(買う時気付かなかった)小松さんの本は何冊か読んでいるせいか、片付け方など基本的なことはおさらい感覚でさっと読めた。腹肉ツヤ子さんのお部屋の様子がどんどん変わっていく部分に集中。ここまで床見えない部屋あるんだ・・・ということに驚きつつ、こう思えてきた自分の部屋も少しずつ片付けられつつあるなあとかしみじみしたり。読みやすいので、片付けたい人の最初の一歩には良い本だと思います。2015/08/29

みかん@道北民

9
置く場所があるからダメなのかもしれない・・・。や、たまに整理しますよ、本棚とか。一箇所ずつっていうのは池田暁子さんがやってたのと同じ事ですね。お財布の整理の仕方を例に取るのは非常にわかりやすかったです。2012/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/490826
  • ご注意事項

最近チェックした商品