エレガントのルール100―きちんとした女性に見られる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 127p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479781936
  • NDC分類 385.9
  • Cコード C0095

内容説明

ビジネスマナーからテーブルマナー、心得ておきたい日常生活のルールまで、イザというとき、あわてないための100のコツ。

目次

1 しぐさや外見を磨いて美しく(エレガントの4つの法則で好印象;ヘアスタイルはすっきりと!;持ちもの必須アイテム ほか)
2 暮らしのなかでも知的に美しく(自炊のすすめ;食材保存は賢く上手に;頼れる便利な保存食 ほか)
3 おとなの女性の美しさ(気持ちいい近所づき合いの基本;気持ちいい近所づき合いのポイント;お呼ばれされたとき ほか)

著者等紹介

加藤ゑみ子[カトウエミコ]
インテリアアーキテクト。1965年、桑沢デザイン研究所インテリア住宅専攻科卒。加藤ゑみ子インテリアサロン開設、オープンハウスの設立を経て、1985年、(株)空間構造を設立、現在にいたる。住宅・インテリア設計、住宅関連商品におけるデザインを専門とし、生活研究、テーブルセッティング等にも造詣が深い。インテリア店舗運営のコンサルティング等もてがけ、講演多数。雑誌等でも活躍

中小路ムツヨ[ナカコウジムツヨ]
1960年生まれ、大分県出身。デザイン会社、出版社を経て1986年よりイラストレーターとしてフリーで活躍。雑誌や書籍などの挿画を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

4
☆32018/02/13

viola

2
カラーで、絵もかわいらしい1冊です。しぐさや外見からボタンつけ、ゆとり時間、スキンケアや贈り物まで幅広い。 ・・・・・ただ、書いてあることはまあ、よくある内容?というか、けっこう当たり前のことだったりします。(つまり、どの本にも載っているかな・・・・) と言いつつも、1冊あればけっこう重宝しそうな感じの本です。2010/05/31

スリカータ

1
生活の知恵やマナーを可愛いイラスト入りで書いている。特に何が役に立つということもないが、ジャガイモの切り口で鏡を磨くと曇らないというのは、役に立ちました。2015/10/03

さなぎ

1
ただのマナー本。2012/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/385745
  • ご注意事項

最近チェックした商品