なぜか、お金が貯まる魔法のマネー講座―女が得するお金レッスン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479781196
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0095

内容説明

本書では、「貯蓄体質」になるための「体質改善」の基礎知識を、できるだけわかりやすくまとめている。

目次

1 お金が貯まる女性の基本常識どこが違うの?なぜかお金が「貯まる人」と「貯まらない人」(あなたは大丈夫?「貯蓄ゼロ女性」のありがちなクセ;「貯蓄体質」の人ってどんな人?お金が貯まるポイント教えます! ほか)
2 まずは1年で100万円!これが「貯蓄体質」への第一歩です!(ライフステージに応じて、「年収の1~3割」は貯められる!;使う前に貯める「積立」が貯蓄の基本。上手に貯める方法は? ほか)
3 知って得する社会保険と税金の話「貯まる女」の「当たり前」を押さえよう!(OL・サラリーマンと自営業、本当はどっちがお得?;確定申告で税金を取り戻そう! ほか)
4 あなたは「保険貧乏」になってない?生命保険の落とし穴にはまると損をする(「掛け捨てを嫌がらない」ことが、保険料ダウンの最大のコツ!;予定利率の引き下げで、損する保険を知っておこう ほか)
5 「貯まる女」から「増やす女」へ「投資」で女を上げる方法、教えます!(投資とは「お金に仕事をさせる」技術;貯蓄が300万円を超えたら「お金の運用」を考えよう ほか)

著者等紹介

平原彰子[ヒラハラショウコ]
1980年一橋大学社会学部卒業、リクルート入社。1984年、海外旅行情報誌「エイビーロード」を創刊、1986年から編集長。1995年、マネー情報誌「あるじゃん」を創刊。編集長となる。2001年4月、リクルートを退社、「あるじゃん」の編集に関わる傍ら、フリーのファイナンシャルプランナー、マネージャーナリストとして執筆・講演などの活動を始める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品