内容説明
台本のないノンフィクション恋愛劇34編には、どんなハウツー本よりリアルな学びがある。恋愛指南ブログ著者によるアラサー男女のノンフィクション!
目次
第1章 恋愛を始める前に
第2章 男と女が出会うとき
第3章 距離を縮める
第4章 道ならぬ恋愛に迷う
第5章 男と女が別れるとき
第6章 「ふつう」と折り合いをつける
第7章 それでも新しい恋愛を
著者等紹介
ウイ[ウイ]
1982年7月23日、山形県生まれ。38歳。ライター、コラムニスト。東京、名古屋、鎌倉の三拠点暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
としP
8
いろんな恋愛があるもんだ。自分には関係ないけど2021/07/15
江藤 はるは
3
恋をすることのうれしさと怖さを知った。2020/09/11
yoshi
2
自分の好きなこと・自分の生き方を肯定していこう!肯定して、よりhappyになるためには「むきだしの愛」が必要だ。それは、自分と相手の本心と向き合うこと、ダサくてもいいから自分の言葉で本心を伝えること。相手の本音を逃げずに受け止め、傷ついたり、怒ったり、泣いたりすること。歓喜したり、感謝すること。そうしないと伝えられない気持ちがあると教えてくれた本。いつまでも、自分の好きなこと・生き方をすることで、自分が好きになって無邪気に笑えるよ。人生は「年齢」から解放されて生きることで楽しくなる。2022/08/20
あみ
2
新しいサービスを一回受け入れて活用できるかで出会いの量・質ともに差が出る。今、目の前にいる人に「この人なんだ」と納得性を持たせることができる人が優勝。順調にいっているときほど定期的に互いの向いている方向を確認すべき。2020/11/01
Salsaru
2
人から見たらあほみたいな恋愛も、自分にとっては一生懸命だったんだよな。2020/09/09
-
- 和書
- 世紀末からの出発