内容説明
過去に読破した恋愛マニュアル本は200冊以上。その膨大な知識と数少ない恋愛経験から導き出されたモテるための恋愛理論、それが「LOVE理論」である!!!ベストセラー『ウケる技術』、大ヒットDVD『温厚な上司の怒らせ方』を手がけた水野敬也が放つ、最終兵器。
目次
第1講 モテる男になるための根本原理 恋愛五大陸理論
第2講 「モテる」ということは「変わる」ということだ!デビュー理論
第3講 女にモテる前にまず「男」にモテろ!出会いの鉄則、デートの鉄則
第4講 女は好きな男とセックスするのではなく、セックスした男を好きになる!愛也のコペルニクス的転回
第5講 お持ち帰り三大理論をマスターせよ!セックスへの道
第6講 ひとつ上の恋愛
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たかぴ
30
自分が今、独り身で恋人募集中で青春真っ盛りの年齢であったならばこの本をバイブルとして熟読したであろう。境遇は著者と同じでモテた記憶が無いので、紹介されている様々な理論を実践し華やかな青春時代を送ることが出来たと思わせる本である。もし強制的に青春時代に戻されたならば実践します。しかし、今は家族を持ち幸せな人生を送っているので純粋に楽しく読むことが出来ました。ありがとうございました。2020/07/14
メタボン
28
☆☆ 夢をかなえるゾウの作者として期待して読んだ。面白いけど下らないなあと苦笑。合コンのポジションは笑った。自分だったら「勘定奉行(会計の際に男女の金額比率を決定する)」か「焼き鳥ソムリエ(焼き鳥など、種類が多くて何を頼んだらいいのかわからないものを一手に引き受ける)」かな。2015/11/17
うめ
18
うわっつらkindnessは分かる。これができる男性には私はころりと参る(笑)というより、ここに書いてある男性向き恋愛指南は、女性から見ても首肯するものが多い。女は好きになった男の全てを好きになる◎。つまりアクティブに惚れさせてけー‼︎てことね(笑)ただ、パートナーがめでたくできたあかつきには、最後の戦場のメリークリスマスに書かれている様なガッつきは自粛して頂きたい。2015/06/10
こくう
13
恋愛マニュアル本を200冊以上読んで、確立した恋愛理論を惜しげもなく、披露してくれている。「夢を叶えるゾウ」が楽しかった人はぜひ読んでみるべき本。ちょいちょいはさまれる写真がより読みやすくしている。恋愛を通して人生観もかいま見られて先生と思わず言いたくなる。もったいぶった挙句に出てきた「大変じゃない?理論」など笑える所満載。最後の彼女に言われたレオナルド・ディカプリオに似ていると言われて号泣するシーンなど青春のいい思い出もあり、愛也先生についていきたくなる。一度読んでみて。2015/03/07
めりの
12
始終笑いながら読みましたが、空気を読むとは、誰が空気を作っているか知るとか、「大変じゃない?」「逆に」の使い方とか、なるほどーと思いました。上っ面カインドネス理論って石田純一さんが実践してそう。2013/01/20
-
- 和書
- ブルースRed 文春文庫