きみの中のぼく

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

きみの中のぼく

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月11日 06時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 152p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479671084
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0095

出版社内容情報

Twitterで話題の「1いいねにつき1日成長する赤ちゃん」待望の書籍化!
「29万いいね=794歳分のいいね」を獲得した赤ちゃんの運命とは。
赤ちゃんの歩んだエピソードに、涙する人続出中…!
「真の完結編」「愛犬テンとの思い出」など、描き下ろし20P超、収録!
これまで発表されたエピソードにも加筆・修正を行い、充実の内容に!

共感の声、続々!
「号泣。親目線、子供目線で、感情移入してしまう」
「何歳からでもチャレンジできるし、家族をもっと大切にしたい」
「時間を忘れてずっと読んでしまった」
「自分の人生が好きだと思えるようになりました」
「笑って泣けてかわいい赤ちゃんの人生です」
「大切な人に会いたくなりました」

お子さんや大切な方へのプレゼントにもおすすめの一冊です!


■著者について
おおのたろう/たろう(な気分)
香川出身のイラスト、キャラクター、GIF作品等を制作する若きクリエーター。一児の父。
イラストレーター として幅広い媒体で活動しながらGIF作品では映画、漫画作品や様々な企業とのコラボ作品も多数。
2019年にGIFゲーム「赤ちゃんにおむつをはかせるゲーム」、2020年に「1いいねにつき1日成長する赤ちゃん」がTwitterで話題に。

内容説明

「365いいねごとに1歳」年齢を重ね…29万いいね=794歳分のいいねを獲得した赤ちゃんの運命とは?Twitterで大反響を呼んだ「1いいねにつき1日成長する赤ちゃん」の書籍化!「真の完結編」など、描き下ろし20ページ超!

目次

1章 ぼく
2章 ぼくときみ
3章 ぼくら
4章 ぼくの中のきみ
5章 きみの中のぼく
特別編 あなた

著者等紹介

おおのたろう[オオノタロウ]
香川出身のイラスト、キャラクター、GIF作品等を制作するクリエーター。一児の父。イラストレーターとして幅広い媒体で活動しながらGIF作品では映画、漫画作品や様々な企業とのコラボ作品も多数。『きみの中のぼく』が初のオリジナル出版作品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ニカ

12
こんな人生を歩めたら幸せだろうなぁ。2022/11/06

ゆるまる子

4
twitterで話題になり投稿を読んでいました。その後書籍化されるとの事で楽しみで久しぶりに予約をして購入。何度も読みました。あんなに小さく生まれてみんなに愛されて成長していく、感動します。気づけば涙、涙。絵のタッチもかわいいので癒されます。息子が反抗した時にこの絵本を読んで生まれた日の事を思い出して心を落ち着かせたいと思います。2020/08/29

奈良坂葵

3
1ページ1歳ずつ成長するコミックエッセイ。学校、結婚、仕事、子育てなどいろんなことのすべてが自分を作っている。こんな人生を皆が歩めるわけではないけれど、ラストはやさしい涙が流れた。2020/08/16

ののの@彩ふ読書会

3
とある赤ちゃんが1歳ずつ年を取っていく。私が何歳の頃はこんなことがあったなあなんて耽ってる内に赤ちゃんは私の年齢よりも更に年を取っていく。先の人生を体験するようで少し怖くもあるけれど、どこか救われもした。人生を終えるときあんな風にありたいと思えた。2024/07/30

一彩

1
深い2023/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16183938
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品