子どもの頃から哲学者―世界一おもしろい、哲学を使った「絶望からの脱出」!

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電書あり

子どもの頃から哲学者―世界一おもしろい、哲学を使った「絶望からの脱出」!

  • ウェブストアに11冊在庫がございます。(2024年04月26日 18時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479392712
  • NDC分類 104
  • Cコード C0095

出版社内容情報

世界一おもしろい、哲学を使った「絶望からの脱出」!どんなにこじらせても、絶望したときに人は前に進める。「便所飯のパイオニア」「スクールカースト最下位」「人類愛教の教祖様」からの技術としての哲学。全国の書店員さんも笑った!

内容説明

便所飯のパイオニア、躁ウツ8年間、人類愛教の教祖さま…どんなにこじらせても、絶望したとき人は前に進める。歴代哲学者もとんでもない中二病だった!?

目次

プロローグ―どうせ、だれも分かってくれない
第1章 教祖さまになる 承認欲望―ヘーゲル
第2章 哲学にぶっ飛ばされる 真理なんてない―デカルト、カント、フッサール
第3章 苫野発狂 至福―プラトン、ニーチェ、バタイユ
第4章 絶望の達人 絶望と希望―キルケゴール、ルソー
第5章 哲学の女神 普遍的モンダイ―相互了解と相互承認
第6章 哲学の使い方 欲望と承認―自由に生きる
エピローグ―苦悩先輩と呼ばれて

著者等紹介

苫野一徳[トマノイットク]
1980年生まれ。哲学者。熊本大学准教授。博士(教育学)。早稲田大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程修了後、早稲田大学教育・総合科学学術院助手、日本学術振興会特別研究員などを経て現職。専攻は哲学・教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

陽麿(お陽さま麿やか)

14
苫野さんのことをhttp://www.webchikuma.jp/articles/-/23 で初めて知りました。難解な哲学をわかりやすく語ってくれています。2017/02/06

タミイ

11
哲学書というより、著名な哲学者たちの思想を紹介解説しながら、苫野氏自身の振り幅広すぎる波乱万丈な人生を綴った一冊、というべきか。衝撃的に面白かった。ここで紹介されている哲学者たちの思想と出会っていなかったら恐らく哲学者として熊本大学で教鞭をとる今の苫野さんはいない、という訳で、とても極端な例ではあるのだが、やはり人間はそれなりに目的や幸福感を持って生きていくには考えることが不可欠で、偉大な先人たちの哲学が大きな影響を与えてくれるのだということがよく分かった。何も考えずにボーッと生きてちゃいけないな。2019/02/25

shizuca

11
面白かった! 読みながら自身の過去を思い返し中2病患ってたなぁとかイタイなぁとか思考が忙しかったです。自由の相互承認は、著者の本で良く目にする言葉で、言うのは簡単だけど実際にするとなると、万人ができるものでないと思う言葉。 それぞれ「その人のことだから」とか言うけれど、自分の利益が絡むとそうもいってられないし。世界中が平和になるためにも、広まってほしいな相互承認。これは、ぜひ高校生に読んでもらいたいなぁ。2017/01/17

東田正平

9
子どもの頃には強い孤独感にさいなまれ、大学に入ってからは人類愛に目覚め教祖となり、躁鬱を繰り返しながら、竹田青嗣の弟子となった哲学者である著者の、半自伝的哲学入門書。中二病的な悩みが哲学によって救われるということは非常によく共感できるのだが、だから哲学をやろうと「あなた」が思えるのかといえば、それはないよなと思った。ただ、絶望している人間が絶望とは何なのかを考え始めて考え続けていたら、そりゃ自分の絶望なんかどうでもよくなる、これだけは真だ。2018/03/28

或ジャーノン

8
素晴らしい本でした。哲学を知らない自分にもとてもわかりやすかったし、苫野先生の体験談を交えたお話が面白おかしく読めました。誰もが自由に生きたい、承認してほしい。そのためには互いの自由を認めること「自由の相互承認」が必要不可欠。多用で異質な人々が相互承認できる社会を目指して活動をされている苫野先生の活動に賛同します。2019/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9044439
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。