ビジュアルだいわ文庫<br> めちゃくちゃわかるよ!江戸の暮らし大図鑑

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

ビジュアルだいわ文庫
めちゃくちゃわかるよ!江戸の暮らし大図鑑

  • ウェブストアに61冊在庫がございます。(2025年08月25日 09時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784479321286
  • NDC分類 382.136
  • Cコード C0121

内容説明

たっぷりイラストと図解!276点。世界屈指の最先端都市「江戸」のなりたち、生活・文化・遊びを徹底解剖!現代につながる文化や経済のしくみなどが生まれた江戸時代。庶民のかしこい暮らし術、江戸っ子たちが熱狂したカルチャー・集った名所、好まれたファストフードから、文化の発信拠点、労働事情、不思議なしきたり、時代劇でお馴染みだけど実は誤解なことまで、当時の生き生きとした暮らしぶりをたっぷりと。徹底図解でわかりやすく解説!

目次

第1章 江戸の基礎知識(ざっくり江戸時代ってどんな時代?;どこからどこまでが江戸の範囲? ほか)
第2章 江戸っ子たちの暮らし(自分たちの町は自分たちで守るのが鉄則;集合住宅の長屋はどんな風に並んでいた? ほか)
第3章 江戸っ子たちの遊び(巨大な絵馬を眺めるのが神社の楽しみ方;寺社は江戸っ子たちのプレイスポット ほか)
第4章 江戸っ子たちの仕事(仕事の分業化で庶民の失業率は低かった;職人の仕事は大きく2つに分けられた ほか)
第5章 江戸っ子たちの春夏秋冬(正月は商人も裃姿であいさつ回りに奔走した;いい初夢を見るために宝船の絵を買った ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsu

9
★3 テレビの時代劇で、くのいちの由美かおるが網タイツで悪者をやっつけるのはやはりフィクションだったのだ。2025/05/11

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/e1eafa0e-7d41-4b29-be75-0aced783b636 2025/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22631695
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品