だいわ文庫<br> 人生をもっと“快適”にする急がない練習―「がんばりすぎ」をやめる47のヒント

個数:
電子版価格
¥814
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

だいわ文庫
人生をもっと“快適”にする急がない練習―「がんばりすぎ」をやめる47のヒント

  • 名取 芳彦【著】
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 大和書房(2022/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 00時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784479320302
  • NDC分類 188.54
  • Cコード C0195

内容説明

いつも何かに急かされている気がして、ストレスを感じる。思い切り休みたいけど、のんびりすることに罪悪感がある…。とかく効率化を重視するのが現代社会。時に、そんな気持ちになったとしても、無理はありません。しかし、仏教は、心をおだやかにしたいのなら、なるべく「苦」からは脱したほうがいいとします。お釈迦さまからの「肩の力を抜いて、ホッと一息つけるヒント」を、本書から探してみませんか。読んだ後、「そんな急がなくてもいいんじゃない?」という“心の余裕”が、生まれていることでしょう。

目次

1章 むやみに「急がない」(あなたを急かしているのは「他人」より「自分自身」かも!?;「急がないとダメだ」「ちゃんとしないとダメだ」地獄からそっと抜け出そう ほか)
2章 いちいち「気に病まない」(「迷惑をかけ合う」って案外、大事です;その「うっかり」が、相手への“いい刺激”になるかもしれない ほか)
3章 つい、人に「イライラ」しそうになったら(「こうすべき」を手放すと、世界が広がるよ;つい、他人に「ダメ出し」をしたくなったら、こう考える ほか)
4章 時には「割り切ること」も必要(「人付き合い」も「自分付き合い」も、もっとドライでいい;想定外のアクシデント?「対処法」なんて無数にあるから、大丈夫! ほか)
5章 「無理に白黒つけない」というブッダの智慧(「後悔のない毎日」を過ごす、ちょっとしたコツ;偶然とは、「準備していた人」にだけ訪れるもの ほか)

著者等紹介

名取芳彦[ナトリホウゲン]
1958年、東京都江戸川区小岩生まれ。密蔵院住職。真言宗豊山派布教研究所所長。豊山流大師講(ご詠歌)詠匠。密蔵院写仏講座やご詠歌指導、法話など、幅広いアプローチから布教活動を行っている。YouTube「言いたい放題地蔵」も好評。日常生活で誰もが抱えるふとした悩みやモヤモヤを、仏教の智恵で乗り切るエッセイが人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆ツイテル☆

3
フライヤー2023/01/15

白としろ

2
目の前のことを精一杯やることはとても大切です。しかし、そのすぐそばで少し開きかかっている「積み重ねの十年後」の扉にも目を向けたいものです。 「あなたのやっていることは中途半端だ」とひはんされたら、「水墨画の美しさは余白の美しさです。西洋絵画のように徹底的に色でキャンバスを埋めるのがいいのか、私ははなはだ疑問に思うのです」と答えてやり過ごす。 熱を帯びたようにいつも急いだり、頑張ったりしている人は、そうしない人になかなか共感できずに、ピリピリします。 他人のミスに寛容な人は、輝いている。2024/03/04

白としろ

1
自分の不幸を誰かのせいにしている人は、そのだれかを許さない。許すと自分の不幸を説明できなくなるからだ。できそうなことよりも、一生懸命になれることをすればいいと思う。水墨画の美しさは余白の美しさです、西洋絵画のように徹底的に色でキャンバスを埋めるのがいいのか、私ははなはだ疑問に思うのです。急ぐあまりに「楽しむこと」を忘れたら、意味がない。何かを失敗しても、あまり自分を責めなくていいですよ、必要な時に他人が責めてくれます。理解するけど同意しない、という接し方があってもいい。2023/04/07

かきょん

0
仏教にまつわる話も多い。不動、て「決める」ことなのか。20代はやってしまった後悔を、50代からはやらなかった後悔をするらしい。なるほど。過去は変えられない。自分で決めた選択肢なので、それを信じてやってみよう。でも無理はしない。今回はやらない、と決めることも大事。全体的に優しく諭してくれるので、読みやすい。2023/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20309576
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。