出版社内容情報
「引き寄せ」で理想の人と出会う!その思い込みが出会いを遠ざけている!理想の人を引き寄せ、運命の出会いをゲットするのに大切なルールを準備からとことん解説!
内容説明
愛する人を引き寄せるには、間違った思い込みを捨てるところから始めよう!出会いと引き寄せについて初めて解き明かしたベストセラー、待望の文庫化!
目次
序章 なぜ、これまでの恋がうまくいかなかったのか?―“願うほど叶わない”一つの真実
第1章 まずは「整える」ことからはじめよう―“見た目”よりもっと大切なこと
第2章 こうして二人はめぐり合う―自然と彼を引き寄せてしまう“出会い”の力
第3章 大切なのは第一印象よりも第三印象―目指すのは噛めば噛むほどいい女
第4章 この瞬間、愛は自然と深まっていく―“駆け引き”も“テクニック”も必要ない
第5章 二人の愛を永遠のものとするために―穏やかな幸せが訪れる八つの教え
著者等紹介
ワタナベ薫[ワタナベカオル]
作家、株式会社WJプロダクツ代表取締役であり、他1社を経営する実業家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とろこ
58
10代の頃から、同性の友達や同僚から、よく、「モテるでしょ」と言われ続けてきた。が、しかし。未だに結婚からは縁遠い。確かに、結婚願望が強いほうではないが、全くない訳でもない。「一生しなければしないでもいいけれど、人生の流れの中で縁がある人と出逢えれば、結婚するのも悪くない」。そんな姿勢で生きて来た。その意味では、私は恋愛や結婚に執着はない。また、この本で指摘されている、恋愛や結婚を遠ざける要素も少ないと思う。しかし縁遠い。ということで、この本を参考に、運命の人との出逢いを楽しみに待とうと思う。2019/07/06
ケツカル
4
婚活しないのは悪!といわれるご時世に自分の生き方を楽にする考えをたくさんくれる本!当初○○してもいいんです、と慈英節が多くて笑えたのもよかった^^2020/01/07
まゆみ
3
寂しさを埋め合わす、安心したいのなら、自分で自分の人生を楽しむことが優先。こういう人と付き合いたいと思う人に、自分が先になる。直感、感謝、愛を大切にとありました。2023/08/26
Kenji Nakamura
3
今は1人の時期!今回も色々と納得! いつかいい人がいたら、再婚したい🐹✨2020/02/21
ピット
2
古本に売る前にもう一度読もうと思って再読した。 引き寄せ系の本を読んでいる人には、物足りなさを感じるかもしれないが、分かりやすく重要なポイントがしぼってあって読みやすい。本書に書いてあることは、運命の人(結婚相手(男性))だけに当てはまらず、友だちや家族にも当てはまる事だと思う。 引き寄せ本のダイジェスト版としては良書だと思う。2020/08/15