出版社内容情報
当代随一の人気作家が贈る情熱的ブックガイド! 本は、「ここではないどこか」へ通じる道である──。本と、本を愛するすべての人に捧げる三浦しをんの書評とそのほか。待望の文庫化!
内容説明
この世界に、本と漫画があるかぎり。本は、ここではないどこかへ通じる道である―。読書への愛がほとばしる、人気作家の書評とそのほか。思わず書店に走りたくなる情熱的ブックガイド!
目次
1章 口を開けば、本の話と漫画の話(『女工哀史』に萌える;読むと猛然と腹が減る ほか)
2章 愉しみも哀しみも本のなかに(時に抗った作家の生―『星新一 一〇〇一話をつくった人』最相葉月・著;『タブーと結婚「源氏物語と阿闍世王コンプレックス論」のほうへ』藤井貞和・著 ほか)
3章 本が教えてくれること(『植民地時代の古本屋たち』沖田信悦・著;『中国名言集 一日一言』井波律子・著 ほか)
4章 読まずにわかる『東海道四谷怪談』(幕末迫る一八二五年に初演;伊右衛門 悪の魅力 ほか)
5章 もう少しだけ、本の話(孤独と、優しさと、茶目っ気と。―『駈け込み訴え』太宰治・著;川の流れのように―『潤一』井上荒野・著 ほか)
著者等紹介
三浦しをん[ミウラシオン]
1976年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。2000年、長編小説『格闘する者に○』でデビュー。2006年『まほろ駅前多田便利軒』で直木賞、2012年『舟を編む』で本屋大賞、2015年『あの家に暮らす四人の女』で織田作之助賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鉄之助
馨
Nao Funasoko
のぶ
金吾
-
- 和書
- ナースは誰を愛してる?