出版社内容情報
【話題沸騰中の「骨ナビ」体操!】「骨」を意識すれば「ねこ背」は治る!「いい姿勢」が無理なく続く!一橋大学講師&ボディワークの第一人者が明かす、「姿勢矯正法」の決定版!!
内容説明
ねこ背が治れば、人生が変わる!見た目が悪いだけでなく、ねこ背は、肩こり、首こり、腰痛、全身の疲労感、眼の疲れなど、様々な不調の原因になります。そのイヤ~なねこ背を一発で治してしまうのが「骨ナビ体操」!1日1分、骨を意識してカラダを動かせば、あっという間に「シュッとした姿勢」が手に入ります!骨ナビ体操で、ガンコなネコ背とさよならしよう!
目次
第1章 たかがねこ背、されどねこ背(ねこ背で人生、損をする;「いい姿勢」の大いなる勘違い ほか)
第2章 骨を使えばねこ背が治る(「賢いからだの使い方」を知る;「一流の人の姿勢」には共通点がある ほか)
第3章 ねこ背を治す骨ナビ体操実践編(「骨ナビ体操」の3つのルール;スッキリ起きて、ゆっくり眠れる! ほか)
第4章 疲れない、痛みのないからだになる(その不調、ねこ背が原因かも!?;酸欠と邪気がからだの「だるさ」を引き起こす ほか)
付録 私はこうしてからだの不調から解放されました!(H・Kさん/49歳/男性;S・Fさん/50歳/女性 ほか)
著者等紹介
長谷川智[ハセガワサトシ]
1957年新潟県長岡市生まれ。山伏であり、ヨガ・瞑想行法・滝行指導者。一橋大学、桐朋学園大学講師。湧気行代表。筑波大学大学院修了後、30年以上にわたり、ヨガ、古武術、さまざまなボディワークによる心身の健康、運動機能向上を研究。羽黒派古修験道先達(二十度位)で、現役の山伏として山岳修行(滝行・山岳抖そうなど)を著名人、一般人に指南している。パワーハウス所属・「骨ナビ」シニアディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- Dega