だいわ文庫<br> オリンピックの「意外」な真実―夏冬五輪の“熱いドラマ”と“仰天の舞台裏”

電子版価格
¥550
  • 電子版あり

だいわ文庫
オリンピックの「意外」な真実―夏冬五輪の“熱いドラマ”と“仰天の舞台裏”

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 244p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784479304685
  • NDC分類 780.69
  • Cコード C0175

内容説明

1896年にその産声を上げた近代オリンピック。本書では100年以上にわたる歴史を紐解き、その意外な真実、今では考えられない雑学を紹介する。

目次

第1章 冬のオリンピックと日本のアスリートたち(「戦前の浅田真央」稲田悦子;「世界を変えたトリプル・アクセル」伊藤みどり ほか)
第2章 オリンピックの強豪国だった戦前の日本(戦前ニッポンのメダルラッシュ;日本最初のメダルはテニスだった ほか)
第3章 昭和39年10月、国中が熱狂した東京オリンピック(開会式で起きた二つの奇跡;「初物尽くし」のオリンピックだった ほか)
第4章 思わず誰かに話したくなるトリビアな五輪史(かなり小規模だった第1回大会;1回だけ中間大会があった ほか)
第5章 世界最高峰の舞台を彩ったスターたち(「最も金メダルに愛された男」カール・ルイス;「金メダルとステロイド」ベン・ジョンソン ほか)

著者等紹介

武田知弘[タケダトモヒロ]
1967年、福岡県出身。西南学院大学経済学部中退。塾講師、出版社勤務などを経て、2000年からフリーライターとなる。国際情勢の裏側、裏ビジネス、歴史の秘密など、世の中の「裏」に関する著述活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

2
オリンピックにまつわるトリビア本です。意外なエピソードが盛りだくさんです。特にオリンピック初期は今と違いすぎて驚くことばかりでした。2014/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7945447
  • ご注意事項

最近チェックした商品