出版社内容情報
これからの時代、「数字は苦手でして」では真っ先にクビ! いまのビジネスに必要な「数字力」がすっきり全部身につく本。
はじめに――仕事に必要なたった1つの能力
第1章 仕事のすべてを数字で考える
第2章 「会社の数字」をざっくりつかむ
第3章 「数字の魔力」を使いこなす
第4章 発想を変える9つの法則
第5章 すべての判断を合理化する
あとがき――あなたのいない会議は終わらない
内容説明
当たり前なのに3%の人しかやってない仕事の数字をつかむ術。29のポイントで「仕事の数字」の読み方・使い方がすっきり全部わかる本。
目次
第1章 仕事のすべてを数字で考える(「根拠」の言える判断をする;終わらない会議はなぜ終わらないのか? ほか)
第2章 「会社の数字」をざっくりつかむ(簿記の知識なんていらない;「売上2000億円アップ」は本当にすごいか? ほか)
第3章 「数字の魔力」を使いこなす(直感はつねに間違える;数字の「見た目」で人を動かす ほか)
第4章 発想を変える9つの法則(「数字の法則」であたりをつける;「パレートの法則」で複数の論点を見つける ほか)
第5章 すべての判断を合理化する(ブレない意思決定の手順を身につける;「3つのプロセス」で合理的に決める ほか)
著者等紹介
久保憂希也[クボユキヤ]
株式会社InspireConsulting代表取締役。東京国税局において国税調査官として税務調査を担当。その後株式会社光通信に転職し、新規事業の立上げを担当。後発事業ながら業界シェアトップ10入りを果たす大規模事業に成長させる。その結果が評価され、さらなる新規事業立上げや上場企業との事業提携に奔走。現在は「結果がすべて」の経営コンサルティングをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Lee Dragon
みさぞ。
Masa
あだちん
ペルー