• ポイントキャンペーン

だいわ文庫
アロマで不調を癒す本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 215p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784479303329
  • NDC分類 499.87
  • Cコード C0195

内容説明

体質を「自律神経系タイプ」、「内分泌系タイプ」、「代謝系タイプ」、「免疫系タイプ」の4つに分けてあなたにぴったりな精油を提案。肩こり、頭痛、生理痛といったからだの悩みから、やる気が出ない、孤独を感じる、イライラするといったこころのトラブルまで完全サポート。コンパクトで頼れるアロマガイドブックです。

目次

1章 タイプ診断と精油の使い方(アロマ自己診断をしよう;芳香浴のやり方 ほか)
2章 こころの不調を癒す(こころの不調とアロマ;不安になる ほか)
3章 からだの不調を癒す(からだの不調とアロマについて;疲労 ほか)
4章 毎日の生活で使うアロマ(アロマは暮らしに役立つ!;掃除 ほか)
5章 知っておきたいアロマの基本(アロマは生体リズムを整える自然の恵み;精油の基礎知識 ほか)

著者等紹介

苑田みほ[ソノダミホ]
合資会社ビィメロウ代表。フィト・コミュニケーション協会会長。日本アロマ環境協会法人会員。フラワーコーディネーターの仕事を通して植物による癒し、色彩の持つ不思議な力を実感し、アロマテラピーの道に入る。さらにアロマテラピーを通して植物の全体性、「ホリスティックに植物を考える」ことの重要性を再認識し、植物療法を学ぶ。現在はフィトテラピストとして植物療法を交え、アロマテラピー及びハーブ講師活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さくら

15
チェックシートで分類し、体質にあった精油の提案をしてくれるアロマのガイドブック。 不調の対処法は勿論の事、芳香浴やマッサージやアロマバスの方法、それに精油のミニ辞典などが、初心者向けに親切に書かれていました。 文庫本サイズでコンパクトなのも魅力的で、(借り物でしたが)手元に欲しくなりました!2015/12/23

merry

11
不調に限らずアロマの活用法を教えてくれる一冊。一家に一冊でも良いくらい使いやすそう。2016/02/12

薄雪

5
体質毎に精油がおすすめされているのが私には目新しく、良いなと思った。精油のどういう成分がどのように効くのかが書かれていないのはちょっと物足りないけれど、コンパクトで、使い方や精油のミニ辞典などもあり、普段使いのために読むには十分というかぴったりで使いやすそう。2019/06/22

うみろー

0
読んで早速アロマを買いに・・・。疲れてるんです、私。ありがとう、苑田さん。好きな香りが見つかりました。2011/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2903996
  • ご注意事項

最近チェックした商品